見出し画像

仮免合格おめでとう!

下の子が車の運転の仮免試験に合格しました。

わざわざ書く出来事でもないのですが、子どもが合格したことに あまりにも喜んでいたので書いてみました。

子供は、一カ月前くらいから自動車学校に通い出したのですが、運転が難しいみたいで、何回も補修を受けてました。

「運転免許を取れないかもしれない…」と何回か呟いてました。

家のリビングで、ハンドルを持った動作をしながらイメージトレーニングをしてました。

仮免の試験のことが気になって、試験前夜はあまり眠れなかったそうです。

わたしは「仮免試験ぐらいで、オーバーだな」と思っていたのですが、子どもからすれば、一世一代の大勝負ぐらいの気持ちだったのです。

わたし自身が仮免試験を受けた時の気持ちは、何十年も前過ぎて、全く記憶にありません。

もしかしたら…

わたしも子どもぐらいの緊張していたのかもしれません。

車の運転に限らずに当てはまることだと思いますが…

何ごとも経験するまでは、すごく緊張や不安があっても、経験してしまえば、経験する前の緊張や不安は忘れてしまいやすいです。

まだ経験していないひとの気持ち(緊張や不安)を、かつては自分も もっていたことを忘れてはいけないと思いました。

練習の成果が出てよかったです。おめでとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?