見出し画像

よく頑張った~! (^^;

今日は、お義父さんの用事で 一緒に市役所に行きました。

二つの課に用事があったのですが、それぞれの課で 印鑑や身分証明書などの必要な物が違いました。

出発前にお義父さんに忘れ物はないか確認をしたら、お義父さんは「大丈夫!」と言っていたのですが、一つ目の課で 印鑑の忘れ物に気づき、わたしはお義父さん宅まで取りに帰りました

一つ目の課の用事が終わり、二つ目の課でも身分証明書の忘れ物に気づき、また わたしが取りに帰りました

結局、お義父さん宅と市役所を3往復しました。

わたしが忘れ物を取りに帰っている間は、お義父さんは市役所内で知人と数年ぶりに出会ったそうで、ロビーで楽しそうに会話していました。

お義父さん宅から市役所までの距離は、往復約20kmで 40分はかかります。

その3倍の時間を市役所の往復で使ったのです。

市役所の用事が終わったときには、わたしは、ちょっと疲れていました。

本当はもっと疲れていたと思うのですが、ちょっとの疲れで済んだのは、市役所の職員さんのおかげです。

二つの課の職員さんたちは、とても親切で感じの良い接遇の方たちでした。

ひとの気持ちを大切にしてくれる職員さんが対応してくれたことで、わたしの疲れは自然と癒されていました。

用事も終わり、知人と久々に話せたことで、お義父さんは上機嫌です。

帰りはお義父さんが昼食をおごってくれて、お義父さんはずっと笑顔で知人との昔話を話していました。

その姿を見ると、途中はいろいろと思うことはありましたが、頑張った甲斐があったと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?