見出し画像

藤の花の塩漬け レシピ

摘んだ藤の花を
さっと茹でて
重曹+クエン酸
+氷の水で
30分浸けておく。
(炭酸水)

そうすると

茹でたときに
青くなる色が
ゆっくりと
藤色に戻る。

水気を切って
塩漬けに。

酸性とアルカリ性の
反応を利用したやり方。

偶然見かけた本
藤のページに書かれていて
試してみたかったのだけど。

これは
何に使うのかな?
(笑)

ちらし寿司の
飾りにしても美しいな。

あの芳しい匂いを
閉じ込める方法は
ないのだろうか。

藤の花の季節も
すぐに過ぎて
次は薔薇も咲き始め。

薔薇と何して遊ぼうか。

注)藤の花はやや毒性有り
  食べるときは少量

2021年5月4日 

谷口理香
霊能者/写真家/アロマセラピスト

ありがとう!