見出し画像

YOASOBI武道館ライブ公式レポーター認定試験解答

楽しんで臨ませて頂きました!


問1. 
①[B]
②[C]
③[A]
④[B]

問2.
①[おはようございます。]
②[D]
③仕事の都合で進級テストに間に合わない可能性があるため。
-----------------------------------------------------------------------------

問3.
-選んだ楽曲タイトル[ツバメ]
-その曲とあなたの出会いやその曲に対する思い入れ

「ツバメ」との出会いは至極普通のものでした。
お気に入りのアーティストYOASOBIのニューシングル、NHKでの放送を楽しみに見守りました。
放送を見終わって思ったことは「いい曲だな」。それだけでした。元来ひねくれ者の私にはきっとメッセージが真っ直ぐすぎたのだと思います。
それからもラジオでフルが公開され、リリースされた後も、私の聴くツバメは、YOASOBIの"再生リストのうちの1曲"でした。

私事で恐縮ですが、数年前から私はうつ病を患っています。普通の人にとっては些細なことに躓いて、1歩進んだ後に1歩下がって、そんな日々を過ごしています。
自分なんかいらない存在、その日もそう思いながら街を歩いていました。世間から逃げるように、イヤホンでYOASOBIを聴きながら。
気付いたらツバメが流れていました。ikuraさんがのびのびと、けれども悲しそうにその歌詞を歌っていました。

「みんなそれぞれ違う暮らしの形
   守りたくて気付かないうちに
   傷付け合ってしまうのはなぜ」

「同じ空の下で」

今でもあの時の感覚は忘れません。通りを行き交う人々が、今まで畏怖の対象だった世間の目が、とても儚くて大切なものに思えました。
私だけじゃない、みんなが悩んで悩んで、悩みながら生きているんだ。だから世界は大切なもので溢れているんだ。

以降ツバメは私の1番の大切な曲になりました。悲しい時にいつも寄り添ってくれる力強い一羽の詩。そしてともに生きるみんなの歌。
ikuraさんとAyaseさん、ミドリーズや原作者の乙月さん、色とりどりの人々の思いがひとりの人間の元に届き、その景色を変えてくださったこと、ここに感謝致します。

この曲がひとりでも多くの方の元へ、ささやかな愛と勇気を運びますように。

Twitter:@rii_korikori

#YOASOBI武道館ライブ公式レポーター認定試験

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?