ニートは100%親が悪い理由

1、親の性格

無関与な父親

○○の好きなようにやらせたい
こんな事言ってるクズ親の場合、長期化した後に必ずといっていい程
ニートでいた事を「自分が選んだ道だろ」と言うクズ

正直、
やりたい事やらせたいとか言っておいて全くの無関与で自分の罪だけは謝罪するだけで何もしないのは
完全にゴミクズだと思う それで人生壊されるのもどうしようもなくなるのもニート自身


こんなゴミみたいな親が「親の苦悩」って嘆いてるんだとしたら
「クソゴミ死ねや」って正直な感想しか述べる事が無くなるわ

過保護な母親

これもゴミ 何でかっていうと、変な所で過保護だから
その癖、無関与な父親とやってる事は同じ

それでいて、長期化済んだ後にニートが発狂し出すと
「じゃあどうしたら良かったの!」と被害者防衛し出す


この組み合わせの親に出くわしたら本当に最悪な道を辿るよ 俺がそうだから
その癖、酒飲んだ事を言ったら怒鳴り散らすクソみたいな父親だからな

毒親の何者でも無い 仮面被ったゴミクズだと自分は思う

最低最悪な親だと自分は思う
ニートを長期化させる要因として
きっかけの皆無さ と 機会の損失

自分から言わせてもらったら
金があるのであれば、それで一人暮らしの為の資金にしなさいと出す事だと思う

家を出させる というのはクソ親のゴミみたいな行為なので、それが通用するのも2年目くらいだけ
10年以上ニートなら、もう通用せえへん むしろそんな事したらただの犯罪だろ普通に考えて

立派な名誉棄損であり、立派な人権暴力だと思う


この無関与な父親と過保護な母親が如何にうざったいか分かる言葉で言えば
どっちもニートでいる事いない事に関して無関心な所 この思想があるからゴミクズなんだ


ニートの子供からしたら、
ニートでいる事いない事で「人生が変わる」訳であり
10年もニートしてたらその「人生が変わっていたかもしれないし変わらなかったかもしれない」といった考えにすら
縋る事も出来ないレベルの侵攻と悲惨さが存在する訳だ


それなのに、
ニートの親自身が「ニートでいる事いない事に無関心」って「史上最低のクズ」としか言い表す言葉が無いんだが
それでよく「親の苦悩」だとか言えるよね

ニート自身も10年以上経験して初めてこの理論に成り立つ事が出来るし
そもそも「親の苦悩」とか被害者気取りしたかったら、
そういうニート自身が苦悩する光景を分かっているはずだ

けども、ニート自身が苦悩する数々を分かっているんだとしたら
ニートへの配慮を付けたやり方でどうにかしていただろ?

ただ単に「親がニートへ投資金を提供した」ってのは「100%親が悪い」し、それは「親の苦悩」では決してないよね
もし本当にニートという生き方が後悔だらけになると思えるのならば、
この時に絶対を持ってして「一人暮らしのための資金」として提供しなければならない

大学行って、一人暮らしの資金を用意して一人暮らしさせてあげる

これが本当の親の姿


自分の親の場合初めからクソみたいな発想だった事が思い出される

一人暮らしの家を提示したら
「こんなとこ住まんでも家から行ったらええやん」ってひたすら自分語り

本当に嫌な親だったんだなと
正にこの親でニートあり って言えるわ

現在、親の有難味の無さが分かってからは、毎回親の有難味の無さをメモで唱え直しながら
金持ちなる為にFXと宝くじやってる 仮想通貨は相変わらず現物買いで自分の収入の大半を入れている


FXとBOに執着しなかったら良かったんだろうなぁと思える
多分、派遣やってようが同じようにFXBOに投入してただろうから 始めたのが運の尽きってものだ
もう頭から離れられない ギャンブルよりも質が悪いんだろうなぁと思った


ライバーになるのも年齢行き過ぎたし、最初からゴミクズ配信者みたいなスタンス持ってないから
エンターテインメントに成り切る精神性も残っていない
なんだか全てが言い訳に聞こえる歯痒さしか残ってないよ
俺はなんて過ちを犯してしまったのだろう と思うほかない

これでいて
「ニートがいる家族は迷惑してる」
とか
「ニートがいる家庭は地獄」
みたいな事ばかり言われてる社会が鬱陶しくて仕方無い

そもそもニートだけが苦しんでるだけであって
どうせ家族関連は全て世間体だろ
そんなの話題にしなきゃいいし、家族関係なんて聞いて来ないだろとしか
コンプライアンス社会なら、それこそノーテリトリーみたいなもんだ

親の苦悩 とか 家族の苦悩 だとか そんなの「クソくらえ」でしかない
ニート自身が苦悩してるって事を社会が全面的に付き合って、社会が底からバックアップしてろよクソゴミがって思う


ほんと長期ニートしてる身からしたら社会なんて「クソゴミが」としかぼやかれんぞ
本当に本当に激しく後悔で死にそうになっているというのに
社会からも親からも誰からもバッシングされ続けて、すっかりルサンチマン思考へと陥って
そんで親戚の話とかが聞こえる度に、激しい憎悪感しか抱かなくなるぞ


俺はもうルサンチマン思考の塊になった
ほむらみたいなもん 闇の感情しか持ってないね
派遣しても多分アキバ通り魔みたいな感情しかもう抱かれないと思う

ワンピースのブルック状態みたいなもん


2、対処の仕方がクソ

そもそもニートをどうにかしたいのであれば、
普通は4年目以上ニートなんてなってないから

これで分かる通り、親が無能で親が被害者気取りのアホなんだよ

親の苦悩とか言ってるクソ親が織りなす
無関心の次に来る状態は何だと思いますか?
放棄なんだよ放棄


「もう付き合い切れん」
「手を尽くした」
って言う気満々というか、本当にそう思ってるからね
クソゴミ過ぎて吐き気がする というか吐き気しか存在しない

そもそも親の苦悩とか言っておいて
ニート12年目 って何だ?って思うけど

そもそもリアルでの会話を重視するクソ親はもっとクソ
リアルでの会話を拒否してるって事は「親と会話もしたくない」状態なんだよ
それなのに、あんたらは「まだ希望がある」と思ってるのか知らないが「させたいようにやらせたい」と思ってるのか知らんが

じゃあなんで、その後の長期化によって
心底親を怨む事を選択した被害者である長期ニート者に対して

「もう付き合い切れん」といったように
無関心→放棄 し出すのか ちょっと所か一つも理解出来ないけど

手紙で話し合えば済む話を
リアルでの話が大事だって思うクソみたいな頑固親のせいで
長期化しておいて、その後 無関心→放棄ってクソのような下りだと思うがな


俺からしてみたら
「人一人の人生ぶっ殺しておいてよくお前平気な顔で「親の苦悩」とか「家族の苦悩」って言えるよな」
って真面目な顔して思うわ


どうにかしたかったのではなくて
無関心でいたから長期化して
長期化したニートが親のせい社会のせいって言うようになったから
放棄したってただそれだけのあんたの身勝手で自分勝手な 面倒くさがった結果放棄しただけの話だろうが としかね


長期化ニートからしたら
親のせい社会のせいって出来レース並みに出来上がった結果なんだよ
それなのにニートを悪くいう社会と「親の苦悩」とかほざく社会や親
本当にクソゴミばっかだなぁと本気で思えて仕方が無い

結局ニート自身も、それらの真実を口にする事すら止めているからな
そういう答えを口にしたニートスレッドあったけど総批判だけしか無かったし
社会が如何にクソかってのがよく分かるよ


だから俺にはもうシンギュラリティとかにしか興味が無い
階級社会を訴えるような 成功者の話とかが大っ嫌いだし
成功者のコンテンツとか大っ嫌い もうまともな考えで何も見れない


唯一出来るのは
成功もしてないレベルのコンテンツくらいだし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?