億越えのトレーダーの記事について一言

株で170億らへんの資産持っているトレーダーがいて、そのトレーダーが1000万近く課金したって話を記事で見た

こういう金の汚い記事は誠に遺憾である 下劣な人間が書いた記事に違いない

こういう記事を書き 負け組は金持ちに嫉妬して 自分もトレードで夢を見てしまいかねないからだ

また、トレードに少しでも軽く興味を持つことさえ危ない行為であると言える


損する人間だけが増えて 証券会社やトレードで生計を立てている個人トレーダーやヘッジファンド達だけが儲かる仕組みだからだ

これは、どの金融商品にも言える事だが、 つまり全部 「ねずみ講」 である

犯罪と言う手には止まらないが、金融商品という法律に守られた詐欺商品で詐欺をしているようなものだ

簡単に儲かる事を売りとしていたり 誰でも取引できるようにしたのも罪である

本当に詐欺をして 豊田商事の会長は刺されていた

ただ、刺されるのは、証券会社=つまり一番の元凶になってしまうから必然的である

これは、もし自分がトレードで生計を立てた場合当てはまると思われる

その口座開設した証券会社によって 儲けようとするだろう ただ 儲かるどころか 身銭売って 全ての雑貨 全て売り払って

取引をしてしまうのが人間の性だと思う そのくらい金の力が今は強くなっている

金持ち=奴隷からの解放 という図式が成り立っているからかもしれない


そして、金がなくなり 離婚したり 家族間に亀裂が走ったり 借金をして 指を売ったり

そんな事してまで投資にのめりこむわけだ。

そういうニュースだって何度も起こっている訳だから証券会社は知らないはずはない

それなのに証券会社がどうして止めようとしないか 金融商品というものがなくならないか

それは、儲かるからだ 全員儲ける側が納得しているから


まさに、詐欺世界システムと言える 世界に金融商品というどうしようもないねずみ講まがいの
でっち上げの糞システムを作り出して ホラを吹きあげまくるような やり口

金に汚い役員共と同じだ

自分達はたらふく良い思いをする訳だ。 個人投資家達は お金によって相当苦しむことになるのに対して

証券会社側は食堂を大きくしたり どうやって儲けれる=個人投資家を損させるか 毎回考えているだけだ。


こんな証券会社の思惑に対して 今一度豊田商事の件を考えてみると ひどく妥当な仇討ちに見えてきてしまうだろう。


金に対して憧れがあるのだから それを蔑ろにして 自分達だけが 良い思いをするのは最悪な行いだ


ただ、豊田商事の会長は金を持っていなかったらしいし、何かの別な理由があっただけかもしれない

それに、会長だけが本当の悪ではない 本当の悪は証券会社の社員全員である


というか、金融商品をビジネスとしてしまっている時点で詐欺をしている事になる

それにお金を預かる方が証券会社な訳だから もともとお金を預かる=お金を騙し取る と考えた方が良い


ただ、個人投資家の中にも 億を稼いでいくトレーダーもいる事が事実だ

ただ、そうなる確率というのは低いのだ

それを今一度考えるべきだと私は思うのである。

ツイッターで見たコメント欄に


一切金を使わずに貯めこむような輩よりはましだけど、
こんな連中に吸い上げられて困窮する底辺の長時間労働者の事を考えると居たたまれない


とあった。

株で稼いでるトレーダー

負けて借金して証券会社と金融商品に人生ぶっ壊されたトレーダー


がいる事を忘れてはならない。


もしもトレードで生計を立てようと思う輩がいるのなら

完璧なものにしてから 余剰資金でやるしかないと思うのだ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?