見出し画像

ちょっとためした記事240416

こんにちは~!
最近はBlueskyにいる、たむらです🦋
Bluesky良いのでぜひ!(宣伝!

今日の配信

今日のちょっとためしてみた

今日は「収益化」な気分(?)なので
実際に試している
こちらを紹介してみました!

osina(オシナ)

osinaさんは化粧品や日用品・お菓子等々商品を
「ショート動画」
で宣伝しその再生数に応じた報酬がもらえる
アフィリエイトサービスです。

osinaさんの特徴

登録は『審査無し』

これ結構凄くないですか?
アフィリエイトって大体審査必須なので
下準備(ホームページの用意、関連記事等々)が大事になってくると思うのですが
osinaさんに関しては、その審査がない!
ここテストに出ます\(`・ω・´)

なので、気軽に登録出来ます!
登録はLINEお友達登録です。

動画を提出する場所は、

  • Instagram

  • TikTok

今あるアカウントで手軽にサービスを利用できます!

報酬はこんな感じ

商品代0円+再生数×1再生あたりの報酬=1商品の報酬

基本はosinaさんが商品代出してくれてプラス再生数に応じた報酬が支払われます。
商品代をキャッシュバックしてくれるのは助かりますね🙏
※商品代0円じゃない物もあるので商品説明は良く読んでね!

ログイン後の画面

商品も普段利用しているドラッグストアで購入できるものばかり!
特定のお店で買えば
更に上乗せ⤴商品もあるので
他のアフィリエイトプログラムより稼ぎやすい気がしています。

👇現在紹介プログラムやってます👇

※画像にアフィリエイトリンクが貼ってあり、画像タップすると招待ページへ移行します。

Linkhere

Linkhereさんはいわゆる
「link in bio」
というリンク集ページを作成できるサービスです。

運営会社は株式会社ファンコミュニケーション

老舗アフィリエイトサイトA8.netを運営しています。
老舗が運営しているので安心感があります☺️

また似たようなものに、

  • Linktree

  • lit•link

がありますが、Linkhereさんは他のlink in bioとはちょっと違っていて

・インスタ連携できる
・インスタの投稿をLinkhereページへ自動投稿
・投稿に対してリンクを貼れる!
 ※リンクは何でもok👌
・良く使うリンクは保存出来る!

と、インスタに特化しています👀
しかも、自動投稿ができるというのは他にはあまり聞かないですね!
実際の画面を見てみると分かるかも👀✨

これはインスタの画面
これはLinkhereページ

ちょっと似ているところがあるのに気が付きましたか?

そうです!写真の並びが一緒!!

これが大変便利❣️
Linkhereページの写真と並び方はインスタから自動投稿なので手作業はほぼなし!

そしてLinkhereページの最も特徴的なのがこちら!

リンクの保存が出来る!

良く使うリンクが保存出来ます(便利!

タグ付けで一括添付可能!

タグ付けしておけば、まとめて投稿にリンクを貼れます(便利!!

かなり便利に使えて
商品や自分の好きなものを見やすく紹介出来ます❣️
アフィリエイトページや自分の商品の誘導にも使えそうです👀

Linkhereのちょっと残念なところ

それはこの青枠

広告でかい。。。

使わせてもらっているので何とも言えないんですが、、、
広告が大きくて下部分が隠れてしまい
折角の投稿が見えません。
これは機能が便利な分残念なところだと感じました。

まとめ

今回は2つ紹介しました!

上記2つは楽しくお小遣い稼ぎ出来そうです!
是非みなさんご利用してみてください〜👋

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?