見出し画像

2022/6/26(D745-02) 北半球の虫捕り大会22/6/25⑧(時変有り)

今日はぽたるさんの島で行われている虫捕り大会へ参加しています😀。
前回の記事では第1部の模様をお伝え致しましたが、ここからは…。

第2部へ入りました😀。
今度はアツコさんやみりさん達と一緒に…。

虫を探し始めましたが…。

参加者もかなり増えて来たので、なかなか虫を見つける事ができず…。

このラウンドは1匹しか捕れませんでした😭。
なお…。

ここで掲示板に今日の感想も書きましたが、時間操作による影響なのか、虫捕り大会のご案内が複数貼られていますね😮。
続いてのラウンドは…。

この辺りもまだまだ整備が進みそうですね。

そこそこ良い結果が出ましたが😇…。

アツコさんからの呼びかけを受けて写真を撮ろうとしたら…。

また通信エラーが😭…。
しかもそれで落ちてしまった参加者はその部には再参加できないようになったので😥…。

昼食後に改めて第3部へ参加致しました😀。
第2部でご一緒した皆さん、どうもありがとうございました😇🎵
その第3部ですが…。

今の所かいさんという方だけが参加しているみたいです😀。
かいさん、今日はよろしくお願い致しますね😇🎵
さらに…。

レックスさんに再度話しかけましたが…。

またまた私のうっかりミスによって1ラウンドが始まってしまいました😭。
しかも…。

参加者が少なかったのにも関わらず、あまり虫は捕まえられませんでしたし😭…。

一旦マリオカート8DXの大会へ行っていたゆうた君も待たせてしまいました😥。
大変申し訳無いです🙇。
でも…。

その次のラウンドは…。

かなり調子が良かったです😇。
これで後は…。

ぽたるさんが指定していたレアな虫も捕まえたいですね😀。
すると滅多に現れないアカエリトリバネアゲハを捕まえたので…。

結果発表を聞く前に虫かごから取り出して…。

ぽたるさんに見せましたが、こちらは残念ながら対象外だったみたいです😭。
加えて…。

虫捕り大会もこれで終了するみたいなので、最後のコーヒーを頂く前に商店へ向かいましたが…。

今回は一体何を揚げているのでしょうか?

今回はフライヤーと…。

まだ持っていなかったこちらの学習デスクを購入致しました😀。
あと…。

ジンベイ君が居た辺りは綺麗に更地となっていましたが、こちらも今後どうなって行くのか楽しみですね😇。
そして…。

喫茶ハトの巣へ向かいましたが…。

まぁ今日は虫捕り大会が開催される特別の日(とは言っても1日遅れですが)なので😅…。
ゆうた君も来た後は…。

ぽたるさん、いつもありがとうございます😇🎵

美味しいコーヒーを頂きました😇。

かいさんはまだコーヒーを飲んでいるみたいですが、ぽたるさんの虫捕り大会はこれでお開きとなりました😀。
ぽたるさん&ご一緒して頂きました皆さん、今日もありがとうございました😇🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?