見出し画像

2022/7/21(D770-02) ケンさんの島・2ごうちゃんとのお別れ会

ケンさんの島では長らく2ごうちゃんが暮らしていましたが、本日をもって旅立ってしまう事になりました😥。
今月の初めに彼女のお誕生日🎂🎉を祝い損ねてしまった私も…。

彼女との別れを惜しみに向かいましたが、先程まで島を開けていたヒデさんとも飛行場で再合流致しました😀。
ヒデさんの島と同じく土管経由でショートカットして…。

2ごうちゃんのお家へ入りましたが、もう荷造りはほぼ終えてしまったという状態ですし😥…。

私が来る前にはアツコさんも来ていたみたいですが、今はモンハンへ行ってしまったみたいです。
さらに…。

惜しくも彼女のお誕生日🎂🎉を祝えなかっただけで無く、この引っ越し作業がまさにスタジアムの撤収作業にも見えたので、余計に寂しさを感じてしまいました😭。
でも…。

ケンさんが慰めてくれましたし、今度はSkyさんの島に1ごう君がやって来ます。
彼のお誕生日🎂🎉ももうすぐなので(8/1)、そちらはしっかり祝いたいですし、ケンさんが新たにお招きする住民にも期待したいですね😇。
するとケンさんから「新たなパーティー会場を造った」と伝えられたので、早速見に行こうとしたら…。

ひろやさんもお越しになられましたし…。

ブラドさんも動き出したみたいですね😀。
そしてひろやさんと合流してから…。

ケンさんが新たに造ったパーティー会場へ向かいます😀。
そこには…。

おそらくお誕生日🎂🎉に住民達から貰ったと思われるバースデー家具が色々飾られていました😀。
しかも…。

「バースデー会場は2箇所造った」と言っていたので、もう1箇所の会場へも向かいましたが…。

ちなみに明日はあの名作RPGがリメイクされますよ。

こちらは主に緑色のバースデー家具が使われていました😀。
これからは私も含めてフレンドの皆さんがお誕生日🎂🎉を迎えた時にこちらでも祝う事になるでしょう😇。
加えて…。

シオンさんも結構香る物が好きなんでしょうか?

フレンドの皆さんから貰った誕生日プレゼント🎁もあちこちに飾ったみたいなので、私も島内を廻りながら探してみる事に致しました😀。

ヒデさんの島でも暮らしている事が分かったアップルちゃんと出会った直後にぽたるさんもお越しになられたので…。

ここで再び2ごうちゃんのお家へ向かいます。
そういえば…。

1ごう君はぽたるさんの推し住民でもありますが、これからもぽたるさんの島&配信をしっかり守って欲しいですし、長らくケンさんの島を守ってくれた2ごうちゃんにも改めて感謝したいです😇。
2ごうちゃん、今まで本当にありがとうございました😇🎵
あとわざわざケンさんのお誕生日🎂🎉を祝いに来てくれたみすずちゃんが2ごうちゃんの後継者になってくれたら尚更良かったのですが、まぁこれは仕方が無いですね😥。
2ごうちゃんとの別れを惜しんだ後は…。

ぽたるさんにも造ったばかりのパーティー会場を紹介するみたいなので…。

そこで1枚撮りますが、ゆうた君が大好きなあのテーブルがここにも😅…。
そのゆうた君&ヒデさんとも合流してから…。

記念撮影を行って…。

もう1つのパーティー会場へも再度向かいます。
もちろん…。

こちらでも記念撮影を行いましたよ😇。
そろそろ時刻も23時になろうとしているので、最後は…。

いつものように喫茶ハトの巣へ向かい…。

ケンさん、今日もありがとうございます😇🎵

ケンさんが奢ってくれた美味しいコーヒーを頂きましたが…。

こちらで大勢の皆さんと一緒にコーヒーを頂いたのは久し振りかも😇。
そして2ごうちゃんの後を継ぐ新住民は明後日やって来るみたいなので楽しみです😇。
ケンさん&ご一緒頂きました皆さん、今日もありがとうございました😇🎵
ところで…。

前回の記事でもお伝えした通り、今日はみかっちちゃんが風邪をひいてしまったので、帰島後はすぐに閉店間際の商店でお薬を買おうと致しましたが…。
アイーダさんもコレを使われてしまう機会が来ないように祈りたいですね🙏。
また…。

ラコスケ君にも出会いましたが、要するに勝負する相手によっては手を抜いてあげる事も必要だと思います🙂。
その後…。

エルテナちゃん達と一緒に再度みかっちちゃんのお家へお邪魔してお薬を渡しました😀。
これでもう安心ですし😇…。

めいさんが贈ってくれた誕生日プレゼント🎁も渡せますが、その中身は…。

おおーっ、ただ再度リフォームしなければ飾ってくれないと思いますが、それでもありがとうございます😇🎵
さらに…。

カルロスさんへの誕生日プレゼント🎁も渡してから…。

お返しの品物をめいさんへ贈りました😀。
まためいさんとは一緒に遊びたいですし、何時かめいさんの島で暮らしている住民達のお誕生日🎂🎉も祝いたいので、よろしくお願い致しますね😇🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?