見出し画像

2022/7/13(D762-03) ケンさんのお誕生日・前夜祭②

明日はケンさんがお誕生日🎂🎉を迎えますが、その前日となる今日はケンさんの為にぴろろさんとみりさんが前夜祭を企画してくれました😀。
前回の記事ではみりさんの島を約半周廻ってメイン会場が在るお家へ辿り着いた所までお伝え致しましたが、ここからは…。

地下室に造られたメイン会場でパーティーが始まります😀。
まずはクラッカー🎉を鳴らして1日早くケンさんのお誕生日🎂🎉を祝いました😀。
ケンさんは…。

「ちょっと恥ずかしい」とは言っていましたが、あつ森を始めてから最も素敵な思い出になった事でしょう😇。
ケンさん、お誕生日🎂🎉おめでとうございます😇🎉🎵
さらに…。

続いて2階へ向かいましたが、こちらは舞踏会が行えそうな雰囲気のお部屋となっていました😀。
すると…。

みりさんから「ヨガのポーズを行うように」と伝えられたので、ぴろろさんと顔を合わせながらやってみると…。

おおーっ、これはヨガというよりはもう完全に舞踏会で踊りそうなダンスではありませんか😀!
ケンさんも最初はなかなかタイミングが合いませんでしたが😥…。


最後はしっかり決まりましたよ😇。
ついでにその他のお部屋も見学致しましたが…。

アンティーク家具で統一された落ち着いた雰囲気のお部屋や…。

マーメイド家具で統一された可愛らしい雰囲気のお部屋が造られていましたし😀…。

最後にお邪魔した水回りスペースも…。

海外の豪邸で見られそうな高級感溢れるインテリアとなっていましたよ😇。
なおこちらのお家はみりさんのサブキャラが暮らしているみたいですが、これで一通り見学したので…。

今度はここから南へ進みます。
この先に在ったのは…。

お家へ入る前にリアーナさんにも会いましたよ。

私の島にも置いてある大きなリングでしたが、これの管理を任されていたのは…。

1ごう君でした😀。
加えて…。

リングの南側ではフランソワちゃんにも出会いましたが…。

みりさんもあの姉妹が一緒に歌えるステージを用意していましたよ😀。
その近くにはカモミちゃんが営んでいるケーキショップも在りましたが😀…。

ここから左へ進むと案内所のそばに出たので、これでとりあえず島内は一周した事になります😀。
ただ案内所の右側からさらに進める所が在り、その先に広がる畑を超えた先には…。

ミッチェル君のお家が在りました😀。
彼はちょうど金槌で鯉をさばいている最中でしたが😓…。

ケンさんやぴろろさんはまだそのレシピを覚えていなかったみたいです。
新しいレシピを覚える事ができて良かったですね😇。
ミッチェル君のお家を出た後は…。

赤い屋根のお家はたぶんみりさんの自宅かも。

案内所の所まで戻りましたが、ここでまたみりさん達が浴衣に着替えたので、私も再び浴衣に着替えてから海岸の方へ進みましたが、そこに在ったのは…。

夏祭りの櫓は以前も見た事が有りますが、ここまで大きくて立派な櫓は初めて見ましたよ😮。
今回は夕暮れ時🌇に踊りましたが…。

また花火大会🎆が開催される日にも踊りたいですし😇…。

その周辺には色々な屋台も並んでいましたが、そこを通り抜けて海岸へ出ると、手持ちの風船🎈がたくさん置かれていました😀。
続いてはその風船を使ってとあるゲームを行うみたいですが…。

その前にこちらのコーデへ着替えました😀。
既に風船&ツタンカーメンという組み合わせでピンと来た方も居るかもしれませんが…。

これから始まるゲームについては次の記事をご覧下さいね🙇。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?