見出し画像

Palia(P010-02) 祝・お家完成! 次にやるべき事は?②

今回はファンタジーMMO「Palia(パリア)」での活動記録についてお伝え致します。
前回の記事では遂にお家が完成し、この世界での暮らしもますます充実して来ましたが、さらに市役所へ行けばケニヤッタさんがお家の事について色々教えてくれるみたいなので…。

夜が明けるのを待ってから町へ向かいました😀。
まずはアウニ君と出会いましたが…。

はい、この世界での虫捕りもだいぶコツが分かって来ましたからね😀。
しかも…。

新しい煙幕弾なども手に入れたみたいですが、バグスカウトって😅…。
その煙幕弾は…。

ちょっと名前が面白いですが、陽百合の香りを配合した改良型みたいです😀。
他には…。

新しい虫捕りベルトのレシピも売られていましたが、その下にも虫捕りを進めるのに便利そうなアイテムが揃っていました😀。
ただこれらは全て虫捕りのレベルを上げて行かなければ使えませんが😭…。
さらに…。

レスさんにも出会いましたが、Eluluもだいぶ焚火での調理に慣れて来たので…。

いよいよ本格的な調理に向けた一歩を踏み出す事になりそうです😀。
その為にはスープを作るのに必要なコンロに加えて…。

下ごしらえステーション😅…。
要するに…。

包丁とまな板を使って材料を加工できる調理台も必要となるみたいですね。
それらのレシピのお値段ですが…。

何とどちらもタダで貰えるみたいですよ😇。
という訳で…。

ある程度スープ作りを極めたらあの国民食🍜も…。

すぐにコンロと下ごしらえステーションのレシピを手に入れましたが、どちらにせよこれらも必要な資材を集めて造らなければならないみたいです😥。
またレベルが上がったら材料をかき混ぜる事ができる?ミキシングステーションやオーブンも使えるほか、こちらは有料となりますが新たな料理レシピも教えてくれるみたいですよ😀。
他には…。

アシュラさんも採集がもっとやり易くなるレシピを教えてくれる他…。

ティシュさんも新しい家具などのレシピを教えてくれるみたいですが、まだまだ所持金は少ないですし😥…。

今日は市役所へ向かうのが目的なので😓…。
市役所へ入ると早速ケニヤッタさんを見つけたので…。

お家に関する詳しい話を聞いてみたら…。

住宅区画の拡張や増築は全てそばに有るレジから申し込めるみたいです😀。
という事は、ケニヤッタさんは以前も言っていた通り、やっぱり暇なんでしょうか😓?
と思ったら…。

ここでこんな事を伝えて来ました😀。
完全市民権というのはたぶん永住権の事だと思われますが🤔…。

このお話を聞く限りでは、あつ森みたいに家具を住宅区画の敷地内に置いて行けば良さそうな気も致しますが🤔…。

これって、あつ森で毎週日曜日に行われているあのチェックにも似ているような🤔…。
となると、Eluluのお家もこれから定期的にケニヤッタさんによるチェックが入ってしまうかも😓。
そして…。

暖炉は是非とも付けたい所ですが…。

ケニヤッタさんがご案内していた市役所のレジですが、名声値を20支払って令状を手に入れたら、住宅区画を拡げる事ができるみたいですね😀。
令状以外にはお家を増築できるユニットも販売されていましたが、お値段が😭…。
まぁあつ森でお家を建てた後に支払うローンに比べたら全然安いですが、他にも購入しなければならない物はたくさん有るので、お家を増築するまでにはやっぱり相当険しい道のりになってしまいそうです😥。
あと…。

ケニヤッタさんに続いて市長を務めているケンリさんにもクエストフラグ🚩が立っていましたが、もしかして😓…。
そのケンリさんとのやり取りについては次の記事をご覧下さいね🙇。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?