見出し画像

Palia(P007-02) 色々集めたり出荷したり買ったりしながら…。②

今回はファンタジーMMO「Palia(パリア)」での活動記録についてお伝え致します。
前々回の記事でお家の基礎が完成し、さらにお家を完成させるのに必要な資材やレシピなどを集めるため、前回の記事より今まで以上に探索やアクティビティを強化して来ました。
その後再びフィールドに出て…。

狩りを行っていたら…。

おっと、「ゲームハンター」という実績を達成致しましたよ😀。
ついでに…。

虫捕りのレベルも上がりました😇。
しかも…。

その直後には星マーク🌟の付いた蝶も捕れましたが、捕ったら無茶苦茶派手な演出がなされるのですね😀。
またその蝶は…。

普通の蝶よりも少し高く売れますが、星マーク🌟が付いた生き物はそのまま飾る事もできるので、お家ができたら飾ってみたいですね😇。
なお…。

収納はまだちょっと余裕が有りますが、材料などを集め続けていたらすぐに満杯になってしまいそうなので😥…。

ここでもう1個作りましたが、この段階でもう最大800個も収納できてしまいます😮。
あつ森ではお家を建てないと収納が使えなかったですし、そもそも最初は収納できる量も😥…。
あと…。

今Eluluが岩を叩いている箇所もいずれは住宅を建てられる敷地として使えるようになりますが、今はとにかく…。

材料集めを続けて行きます😀。
ちなみにこちらはキリマ地方の東側を流れている小川ですが…。

この辺りにはセルヌークがよく出没致します😀。
もちろんしっかり撃ち捕って狩りのレベルも上がりました😇。
そこから…。

河口の方へ進んで行くとやがて大きな湖?へ辿り着きます。
こちらは…。

もちろんそのまま採る事もできますよ😀。

クリスタル湖と言うのでしょうか😀?
美しそうな蓮が咲いていましたし…。

その先は湖と釣り堀とを隔てる橋が通っていましたが…。

その周辺にはこのような茶色い岩が幾つも散らばっていました。
叩いてみると…。

おおーっ、まとまった数の粘土が😀!
すると…。

ちょうどジェルさんが通りかかったのでご挨拶致しましたが、私も散歩したら様々なアイデアを思い浮かぶ時が有りますよ😀。
一旦探索を終えて戻った後は…。

新たな煙幕弾を作りました😀。
これでもう煙幕弾が尽きてしまう心配も無くなりますね😇。
ちなみに…。

湖で採った蓮はこちらの売値となりました。
そういえば…。

まだ住宅区画の東側へは行っていなかったので、今度はそちらへ向かいましたが…。

その道中にシェーヌさんと出会いました😀。
彼とお会いしたのはこの世界へやって来た時以来となりましたが…。

どうやらこの先には寺院が在るみたいですね😀。
ここから少し進んだら…。

寺院らしき建物が見えて来ましたが、この辺りはキノコ🍄もそこそこ生えていましたよ😀。
そして…。

再び先程の小川沿いに進んで湖の方へ向かいましたが、この続きは次の記事をご覧下さいね🙇。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?