見出し画像

Palia(P011-02) 旧正月も祝いたいけど、謎解きなども進めたい②

今回はファンタジーMMO「Palia(パリア)」での活動記録についてお伝え致します。
前回の記事でジーナさんから遺跡の調査を任されたEluluですが…。

そちらへ向かうのもこのパリアの世界へ降り立った時以来となりますね😀。
遺跡へは吊り橋を渡って入りますが…。

そこから下を眺めると…。
滝壺のそば、小さな浮島みたいな所にも何か有りますね🧐。
こちらもちょっと気になりますが…。

左の通路の先に謎の扉が見えますが…。

今は遺跡を調査するのが先なので😓…。
ですが、ここであのバッテリーを持って来るのを忘れてしまったので、とりあえず先にこちらの分かれ道を右へ進みます。
この先が…。

Eluluが初めてこの世界に降り立った場所となるのですが、ここには大きな不死鳥の像が建っています。
この不死鳥の像とは…。

実は交流する事ができるのですが、それを行った後に…。
おおーっ、これで貰える経験値が少し増えましたよ😇。
ただ今後は1回交流する毎に名声値が100必要となるみたいですが😭。
不死鳥の像と交流した後は…。

バッテリーを取りに戻りましたが、今後はクエストアイテムを入手した時点でインベントリの専用項目に入ると思うので、もう今回みたいにクエストアイテムを忘れてしまう事は無くなるでしょう😇。
また…。

シェーヌさんからはこないだも頂いたリボンと一緒にこんなお手紙も…。
どうやらこの地には…。

ドラゴンと話せる祠も在るみたいですが、そこはもしかして…。
さらに…。

レスさんがミキシングステーションなどの作り方を教えてくれるので、町のレストランへ向かいましたが…。

ですね、ただ今後もずっと焚火でお肉などを焼き続けるだけには行かないので…。

レスさんの特製スープと同じようなスープが作れるレシピや…。

ミキシングステーションのレシピを修得致しました😀。
次のレベルになったらさらにオーブンのレシピも覚えられるみたいなので、これが使えるようになったら料理のレパートリーも一気に増えそうですね😇。
ところで…。

レスさんは自慢のスープをいつもストックして何時でも飲めるようにしているみたいです😀。
すると…。

ここで1杯奢ってくれるみたいです😀。

せっかくなので頂いてみたら…。

とても美味しかったです😇。
しかしそのスープの作り方にどうやら否定的な意見も有るみたいですし😥…。

さらにはブイヤベース事件って😮?
その影響でレスさんは図書館への出入りを制限されてしまったみたいです😭。
なので…。

代わりにEluluが図書館に有るレシピの本を調べる事になりました😀。
あと…。

レストランにはハッシアンさんも居ましたが、彼もどんどん上達しているEluluの腕前を認めて新しいレシピを教えてくれるみたいですよ😀。
レストランを出た後は…。

そのままレストランのお隣に在る仕立て屋さんへ向かいます😀。
こちらでは…。

あつ森と同じく様々なコーディネートが展示されていたり…。

更衣室みたいなのも在りました😀。
もちろんここから着替える事もできますよ😇。
また…。

新しい衣装はこちらのレジから買えるみたいですが…。

こちらではキリマの地で使われている通貨(ゴールド)とは別の通貨が必要みたいです😥。
後で調べてみるとここで必要な通貨はリアルマネーと交換、つまりこれが今作の課金要素みたいですね🙂。
なおここではグライダーの装飾も行えるみたいですが、そのグライダーは一体何処で手に入れられるのでしょうか?
仕立て屋さんの店内を一通り見た後は…。

ジェルさんに話しかけましたが…。

Eluluからたくさんインスピレーションを貰ったお礼として布生地などをくれました😇。
ただ…。

ジェルさんにもとある悩みが有るみたいですね。

という訳で、今度は…。

何処かで貝殻を集める必要が有るみたいです。
このような住民達の悩みを解決するクエストも増えて来ましたが…。

その前に遺跡の謎を解かなければ😅…。
だんだん忙しくなって来たEluluですが、次の記事ではいよいよ遺跡の謎に迫って行きますね🧐。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?