定評ってなんだ

スラムダンクが好きです。
これまで、何度読んだことか。
でも、コミックスを所有してはいません。

病院の待合室や、よく行くラーメン屋さんや、仲の良い友達の家や…そのときそのとき、通いがちだった場所に、スラムダンクがあったんです。

他にもよく置かれている漫画作品はあるのでしょうが、あればスラムダンクを読んでしまう私です。

綾南に、池上という選手がいます。
あまり目立つキャラクターではないのですが、グーグルか何かで「3年の池上だ」「ディフェンスに定評のある池上」などと検索してみてください。
謎のイジられかたをしています。

魚住は身体が大きい。
仙道はテクニックがすごい。
池上は。3年。さ、3年…。

定評のあるとされているディフェンスも、その後破られまくります。うぅ…。

でも。
「○○に定評のある」っていう言い方を、もし誰かが自分のことを紹介するときにしてくれたら、ちょっと嬉しくないですか?

私は何に定評があるんだろう。
定評、欲しいなぁ。

よし。
人の「定評」も見つけておこう。
「定評がある」って言えるために必要な基準や資格なんて特にないから、言ってしまえば良さそうな気がするぞ。

優しさに定評のある夫。
予想外のレスポンスに定評のある長男。
ゲップ即出しに定評のある次男(汚くてすみません)。

仕上げの美しさに定評のあるダイソン(私の持っているトロンボーンの愛称です)。
ごはんが進むことに定評のある私の料理。

おっと、そろそろ晩ご飯を作らなくては。

結局なんだかわかることはないことに定評のある、りえちんの「○○ってなんだ」シリーズ、本日はこのへんで。

読んでくださりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?