見出し画像

南インド−電車編ー


こんにちは!
あーゆるNurseのRieです。

今回の旅では2回、電車に乗りました。
一度目はゴアの近く、クダール(KUDAL)駅からカンヌール(KANNUR)へ。
2度目はカンヌールからエルナクレムへ。

アプリのダウンロード

電車の予約などは、
Ixigo というアプリがあると安心。

インドの電車は車内放送がないので、降りる駅がわからない…!
特に長距離だと寝ちゃったりするし、今どこ?状態。
アプリがあれば現在地、到着時間、そして降りる駅が近づいた時にアラームで知らせてくれます。
乗客はこのアプリを使っていて、そこらじゅうでアプリのお知らせ音が鳴っていていました。

電車を駅で待つ時。

ホームにも電光掲示板や校内放送がありますが、
基本的に電車は時間通りに来ません。
そして予定していたホームが変更されることも多い。
そして、車両は番号順に並んでいません。
ホームに電車が到着して、
すぐ出発みたいな雰囲気になることも多い。
短時間で探すの大変なので、まず乗っちゃいましょう!
乗ってから中を移動して自分の席を探します。

電車を待っている間に、同じ電車に乗る人を探してマークしておくと安心です。笑
私は「この電車に乗るんですけど、あなたも一緒ですか?」と声をかけて同じ電車に乗る人の動きを観察していました。笑

予約した座席を探す

電車が到着したら、自分の乗る車両に近い番号あたりでとりあえず電車に乗ります。駅によっては、電車の停車時間はとても短いです。

とりあえず電車に乗ってから、予約した座席を探します。
そして、自分の席に辿り着いても、誰かが寝ていたりします。
「ここ私の席だよ」とはっきり伝えましょう。

エアコン付き車両が安心


選べるのであれば、
2A/Cをお勧めします。
1番ランクの高い個室は逆に危ないそう。
そしてランクを落とすとちょっと治安が悪かったり、臭かったりする。

エアコンは結構冷えます。❄️
寝台の場合、21時〜くらい?消灯時間になら電気が消えます。

3A /Cは3段ベッドでしたが、ちょっと臭くて、ごちゃごちゃしていました。笑
それも初めてで楽しかったです。

寝る準備の時間までは、みんな1番下の席で並んで座る感じ。
寝る時間になったら、真ん中の2段目のベッドを作る形になります。


2A /Cを予約できると、2段なのでパーソナルスペースも確保され足も伸ばせるので楽です。窓側がおすすめ!


画像右側の赤丸が窓際に縦に並んでいる席です。

左側の座席は、座席が向かい合っていて、みんな1番下の段で座っていることが多い。
足を伸ばしたり、のんびりしたいときは右側のポジションがおすすめ!


↑こちらのサイトはインドの鉄道の座席クラスについてわかりやすいなと思ったので貼っておきます。


以下、私の旅の写真です。

窓側 2段ベッドの一階部分。


駅のチャイうまい
車両と車両の間は通れないこともあります。
3段だとこんな感じ 3AC
狭いです
電光掲示板?でホームを確認できる。


電車旅もなかなか楽しいです。
車内は賑やかで、「チャイチャイチャイ〜」とチャイ売りのおじさんが定期的に通ります。
後、車内販売はご飯系もコーヒーもあるので、長旅の時は食べてみるのもいいと思います。


以上、私のわかる範囲での電車旅についてでした🙏✨🇮🇳

enjoy trip🇮🇳
素敵な旅になりますように✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?