2019年ガチャ対策

今年の正月モンストでドブ課金をした。

去年一年間のソシャゲ代をたった1日で溶かしてしまった。やってしまった。最悪。

自分の意志の弱さを自覚したので、再発防止のために目標や対策をnoteに書き残していくことにした。

画像1

自戒のために震えながら更新した累計課金額グラフ。モンストは約2年間ほぼ無課金で楽しんでいた。。。

全体

・  今年ソシャゲに使っていい金額はあと2万円
本当は完全無課金で遊ぶのが一番いいがそれはちょっと自信がないので達成可能な目標としてこの金額を設定。。出るまで回すガチャは二度とせず、限られた金額内でいかにやりくりするかに注力する。

・note/twitterで月次報告を行う
毎月1日に前月の課金状況と一言コメントを投稿する。人目に触れることで課金の抑止力になることを期待。1日の投稿が難しいようであれば遅くとも3日までに行う。

モンスト

・2019年12月末まで一切課金しない
例外一切無し。どんなに魅力的なガチャがきたとしても必ず無料オーブの範囲内で回す。星5確定も超獣もコラボもそう。その時貯まっていなければ諦める。

デレステ

・SSR確定ガシャは回さない
一見魅力的に見えるが多分そろそろダブる。3000円ドブ。

・60ガシャは好きなキャラが出てる時のみ
毎日回すと一月約2000円強。一年で約24000円。バカにならない。

・止むを得ず課金する場合は回数限定の徳用ジュエルのみ
それ以上は絶対に課金しない。そもそもお得とは言え5000円×4回を全部買うと2万円。普通に大金。

バンドリ

・2019年12月末まで一切課金しない
モンストと同条件。正月に満足のいく引きができたから今年はこれで終わり。有償スター限定のスカチケ的なガチャも買わない。本当は去年のハロウィン日菜ちゃんや星座氷川姉妹が欲しいけど正月早々モンストに負けてしまったから今年はもうガチャ予算がないんだ。自業自得。しかもデレステを割と緩い条件にしたので後は他のソシャゲで財布の紐を締めるしかない。また来年。

テニラビ

・2019年12月末まで一切課金しない
これもバンドリと同じ。もしまたガチャ限裕太SSRが来たとしても無償だけで回す。それで出なかったら諦める。去年浴衣裕太SSR来てくれたし。そもそも最近あんまり起動してないので課金の優先順位は低い。ただ、こうやって一々書かないと気を抜いた瞬間にズルズル課金してしまう可能性があるのでちゃんと書いとく。

以上、現時点ではそんな感じ…
他また思いついたときに随時更新。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?