マガジンのカバー画像

ラグ馬鹿Rickyのサバイブ術

16
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

ラグ馬鹿サバイバーRickyの、こんな時だからこそ役に立つかもしれない
楽しくしぶとく生き残るためのサバイブ術 その16 時代は回転寿司 Version3.0へ

ラグ馬鹿サバイバーRickyの、こんな時だからこそ役に立つかもしれない 楽しくしぶとく生き残るためのサバイブ術 その16 時代は回転寿司 Version3.0へ

はじめに
今回は自分なりに悩みに悩みいろいろ考えた末、想いを込めてようやくかき上げたラブレターでもあるので、もし想いが届いたらうれしい。

この50年くらいの間に世の中はものすごい早さで変化し、今もなおそのスピードをさらに上げながら変わろうとしている。特にTVやパソコン、電話などはこの20-30年くらいの間にめまぐるしい変化を遂げ、今もなお変化し続けており、正直そのあまりのスピードについていけるの

もっとみる
ラグ馬鹿サバイバーRickyの、こんな時だからこそ役に立つかもしれない  楽しくしぶとく生き残るためのサバイブ術    その15   姿勢が人生をかえる

ラグ馬鹿サバイバーRickyの、こんな時だからこそ役に立つかもしれない  楽しくしぶとく生き残るためのサバイブ術    その15   姿勢が人生をかえる

自宅待機生活になって一ヶ月半ちょっと。
先日40日ぶりに近所のスーパーへ食糧買い出しに行った以外は相変わらずマンションのポストさえチェックしないほど家からは出ず、ひきこもって作業をしてる私。以前からも週末のラグビーの試合やイベント以外はほぼ缶詰で朝から晩まで作業して、たまに自主トレやオフィスに行って仕事したりその帰りに食糧買って帰るぐらいだったから、大した変わらないといえば変わらないの。
でもその

もっとみる
ラグ馬鹿サバイバーRickyの、こんな時だからこそ役に立つかもしれない
楽しくしぶとく生き残るためのサバイブ術

その14 いよいよ本格的にバランスが大事になってきた

ラグ馬鹿サバイバーRickyの、こんな時だからこそ役に立つかもしれない 楽しくしぶとく生き残るためのサバイブ術 その14 いよいよ本格的にバランスが大事になってきた

いや~、あれこれたくらんでましてそのためにあれこれやってたら、久しぶりになっちゃった。
私はお子様ランチ思考なのもあり、いつもあれこれやりたいことで頭ん中がいっぱいで、そのわりに時間の使い方がうまくないというか、ついついやらないと氣がすまないことがあって、格好良くいえば『ルーティンワーク』ともいえるかな?

さて、そのルーティンワーク。
ここでは体を動かすということにフォーカスしてみてみると、私は

もっとみる