見出し画像

Plenty


今日のは日記みたいな記録。


私あるあるなんだけど、ハマるとひたすらその曲しか聴かなくなる。

こだわりも強くて、刺さる歌詞とマッチした歌声、メロディでないとハマらない。

去年出会った《 plenty   》というロックバンドにめちゃくちゃハマって、ひたすら聴いてた。それがこの2曲。


・人との距離のはかりかた

・空から降る一億の星


毎回、最高だー!と思いながら聴く。そんなに好きなのにアーティストのこととかあんまり知らないってことが多々ある。

この曲が好き。それに尽きる。


今日は珍しくCDでも買おうとネット検索したら

【 解 散 】

の2文字が出てきて、衝撃を受けた。

まじか!同じ時代を生きたかった!そう思った。まだまだ信用できず、YouTube で検索。そして、見つけたのが《 解散ライブ 》

初めてライブ映像を観た。初めてのplentyのライブ、こんな人が歌ってたんだとしみじみ思いつつ、大好きな2曲を歌う姿はかっこよかった。

ライトに照らされて光る雨も美しかった。


すごく好きな空間が広がってた。私はこのバンドのファンなんだ。そう気づいた。

顔もどんな人が歌ってるかも知らなかったのに、ファンだったんだな。

ライブグッズも調べてみたらデザインセンスが抜群で、ますます好きになった。

もう2度と会えないバンド。だけど、解散してもなお、創り出した音楽はこうやって私の元へと届いてる。そして、支えになってる。

音楽ってすごい。


今年ライブに行きたいバンドのひとつが、幻と化したけど、だからこそ特別なのかもしれないと納得させてる。


奇跡的にYouTubeのオフィシャルアカウントが残っててMVやライブ映像が公開されてるから、いっぱい観たいと思います。


ライブ映像↓




ハマってる曲貼っておこう↓

・Saucy Dog

48:15の煙がすき。

・マルシィ


・KOTORI 


・reGretGirl


・さなり

・Official髭男dism


まだまだあるけど、今日はこれでおしまい!




ただの日記でした。

Ricky.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?