望月雅継プロ「桜もっちー杯」レポート①


2024年GW始まりとなる4月28日(日)29日(月祝)の二日間は、豊中の健康マージャンに日本プロ麻雀連盟第23期鳳凰位「望月雅継プロ 」が初ゲスト来店下さいました!


イベント1日目となる28日は、13時からゲスト望月プロを交えての麻雀大会「桜もっちー杯」を開催しましたよ。


まずは大会前に望月雅継プロからご挨拶を頂きました!


リチオ先生と望月プロは競技麻雀を通じて20年来のお付き合いなんです!


さーて、麻雀大会するぞーッ!と意気込んでいたら、ドバイ44さんとリチオ先生の15年振りの再会もあって、めっちゃびっくり嬉しかったです!


参加者は20名でとよま~赤なし黒薔薇ルールで成績を競いました。参加する先生ズももちろん本気で勝負なう!


一回戦目は各卓とトップ者が上位を走り、白熱の2回戦終了時は

ヤヨイ先生とリチオ先生が1位2位


なんでやねん(先生ズはあくまで黒子扱い)


大会は望月プロの明るいトークのおかげで、終始和やかな雰囲気に包まれました。

3回戦終了時期は決勝卓進出者が決定しました!


わっきいさん、葵さん、エドモンさん、ナナさん

黒子の活躍(?)もあって、ポイントはわっきいさんが有利に思われましたが、麻雀は蓋を開けてみないと最後までわかりません。


そして最終戦が終了!第一回桜もっちー杯の栄えある優勝者は?


決勝卓で親の猛連チャン!エドエドタイムを発動して8万点越えを果たした、エドモンさん!


2位はとよま~麻雀大会で最多決勝卓進出者わっきいさん!今回も優勝まであと一歩でした(*꒦ິ³꒦ີ)


3位は流石、ゲスト望月雅継プロです!頑張った4位のさっちょさんが繰り上げ入賞です!


とよま~特別麻雀大会「桜もっちー杯」は最後まで望月プロの明るさと朗らかさに、参加者の笑顔の絶えない楽しい麻雀大会になりましたね。


望月プロのとよま~イベントはまだまだ続きます。桜もっちー杯レポートはまだまだ続きますもっちー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?