4thライブ仕様のブレードカラーを作ってみた

 こんばんは。

 こんなド深夜に何を投稿するか?と言いますと、ただ単に作業記録を残そうと思った次第です笑


 ほとんど戯言しか書いてないので、QRコードを読み取りたい方は、目次の「QRコード」をクリック(タップ?)して頂ければ飛べます。





きっかけ

 さて、公式からグッズが出ているのに、今回ライブ仕様の色を設定しようと思ったきっかけなのですが、それは3rdライブにまで遡ります。

 3rdライブでは、2期生4人が加わった9人体制では初めてのライブで、リエラのうたの枠において、メイちゃん、四季ちゃん、夏美ちゃんの3人が披露したプライム・アドベンチャーという楽曲がありました。
 ですがここで問題が発生しました。そう、3人いるということは、3本のブレードが必要になってきます(※個人差あり)が、2期生の色を出すことができる公式のラブライブレードは、L&FMTと3rdライブの2本しかありません


はて困ったな…



あ!



自分で色設定できるキンブレ買ってあったじゃん!!!



 そこで初めて、キンブレで公式仕様の色を出せるようにしようと思いついたのでした。



ですがまあ、その…


めーーーーーーーーーっちゃめんどくさかったです(本音)


RGBってなんですか?????

って感じです。笑

 一番難しかったのは、ホームページの色をスポイトしてRGBを読み取っても、その読み取ったRGBの数値をキンブレに反映させたところで全然違う色になってしまっていたので、本当にお手上げ状態でした…(泣)

 それでもなんとか公式ブレードとほぼ同じ色を出せるようにした結果、プライム・アドベンチャーでは2期生3人の色を堂々と出せるようになったんどす!(どす???)


あれから時は流れ、8月11日・・・。


いよいよ運命の日がやってきたのです。


そう、4thライブのグッズがお届けされたのです!!!


 一番最初のグッズ通販の時点でラブライブレード!は絶対に買うと決めていたので、私の手元にも届きました。4thライブ仕様のラブライブレードが。


一通り動作確認を済ませ、本題に突入です。

でもここからが長かった…。

 Liella!カラーとエレガントパープル(マルガレーテちゃんのメンバーカラー)、紫系なのにRGB全然違うんだもん!!!!!(泣)

 それにスモーキーブルーもよくわからん!「ブルー」って表記されてんのにGの数値の方が大きいんだもん!!!!(泣)


マジで3色出すだけで3時間くらいかかりました。(下手くそすぎか)

 一番泣いたのは、ブレードの電池残量が少なくなって光量が変わってしまったんで、電池を交換したら色味が変わってしまったことですね…あれは本当に心が折れそうになりました(泣)

 初日はこれが限界でした(泣)
思い出しただけでもうやりたくない!(笑)


 とまあ半泣き状態で俺の目を信じて作り上げ、微調整した結果、ここまで近い色を出せるようになりました。


これ以上はもういや!!!!

気が向いたら修正する!!!(あきらめのキモチ)


QRコード

さて、お待たせしました。本題です。

こちらが、
キンブレでLiella!4thライブ仕様とほぼ同じ色を出せるQRコードになります。

Liella! 4th ラブライブレード仕様
QRコード(キンブレ用)


 当然ながら、KBX5のみでしか使用出来ませんのでご注意くださいませ🙏🙇🙇


あとがき・・・的なきっかけ2

 4thライブ仕様のブレードカラーを出せるようにしようと思ったきっかけは、実はもうひとつ(ふたつ)あります。

 ひとつは、5yncri5e!のカラーを出すのに、これまた公式ブレード1本だけでは数が足りないこと。(5人に対し5本のブレードで対応しようとすると、公式ブレード5本では出せない色が出てきてしまう、という意味です)

 もうひとつは、第2回事前物販および会場受取で予約できなかった人が、4thライブで3期生のカラーを出せないという事態に陥ってしまった時、一つの方法としてキンブレで代用できれば、少しでもライブを楽しめるんじゃないか?と思ったからです。

要は大きなお世話というやつです。


アホムーブが特技(???)なオタクのお節介が、少しでも役に立てたのなら光栄です。


4thライブ千葉公演まであと数日。


これから始まるアツい夏を楽しんでいきましょう!!!!


しづを

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?