見出し画像

子供の頃の食生活


家はまぁよく食べる家族だった。


常にお菓子がある家だから
朝起きてまずお菓子ww


しかも、チョコパイとか
カントリーマアムとか甘々系のww


そして、朝ごはんがっつりたべてw


食後にまたお菓子ね(笑)





お昼は普通にお弁当。



学校から帰ってきたらすぐお菓子。

夕飯前にもお菓子


夕飯はごうか。
2.3品だと父親の機嫌がわるいから。



ご飯☓スパゲッティとかよくあった(笑)


ハンバーグ3個とかたべてたな〜


そして夕飯後またお菓子



最後寝る前にお菓子

たまに夜食でラーメン

よく夕飯後半額シールねらって家族で買い物いってたな。

買ってきたものまたたべて、、みたいな



そんな生活してたらでぶになるのも納得。




父親が貧しい家で育って好きなもの食べられなかったから子供たちにはそんな思いさせたくない。という親のエゴ。


本当に子供たちのことを思うならもっと
しっかり食事の大切さを教えてほしかった。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?