見出し画像

コンセプト&メイキング

みなさま大変お疲れさまでした!!そしてnote書かなさすぎてこちらも遅れすぎてごめんなさい!!!単位もらえたら泣いて喜びます渡邊です!!!

★この授業・展示を通して学んだこと

☆私は電子工学などは、もう理科…字だけでムリ…って感じで苦手意識があったのですが、中農先生が簡単に使えるものを用意して教えてくださり、みんなで楽しい使い方を考えて電子工作することやAIに使われるのではなく、こちらが上手く使うという感覚や使い方を教えていただいたおかげで、完全になくなりました。特に私は大好きメンバーでふざけ倒したジングルの回と円くんとミレちゃんと最後まで残って蚊を切っていたちょっとだけかゆくなるの回がお気に入りです。毎回グループが変わって結構大変ではありましたが、他のグループの発表を聞いてアイデアで負けてて悔しくなったりプレゼンの仕方ですげえ!と感動したりと沢山の学びがありました。あと苦手意識があったAIも今やもうマブダチ。チャットGPT様のおかげで生きてるまであります。(そしてやっはり私もミッドジャーニー使いたかったナ)

☆シモダ先生には知ることや経験することの重要さを教えていただきました。しょーもないことでも何かについてちょっと詳しくなる、それを増やしていくことで、この世のあらゆる物事が身近に感じられるようになるし、話せる人の数も増えて、自分の世界が広がるというのは、先生の話を聞いて先生を見て本当に実感しました。あとAIに関してもそうだったように、知らないことが偏見を生むいうことを学びました。先生がいつか世界中に友達増えたらそれだけ偏見がなくなるし、あいつが泣くからあいつのこと守ろうあいつの国攻撃せんとこうってなって戦争もなくしていけると思うねんな〜って話をしてて、めちゃくちゃ納得して胸熱なったのもすごい覚えてます。そして、先生の濃い人生経験の話を聞いて、やっぱり経験してみないと本質は捉えられないということ、やってみないとわからないことの方が多いということが分かりましたし、自分の将来が楽しみになりました。そして自分もまだまだ色んなこと経験したい欲がまた止まらなくなりました!そして先生のようにこの好奇心をいつまでも忘れないことが大事なんだなと思いました。しっかしシモダ先生のお喋りコーナー私大好きで本当にあれに学費を一生払いたいぐらいだったので、途中でなくなったのはだいぶショックでした(ので続きをぜひシモダゼミで!!!!お願いシマス!!!!)

☆グループワークでは、イメージの共有と伝える努力を怠らないことが大切だということを学びました。私は個人的に説明が下手くそで、今までやってきたことが違うデジクリの子には、イメージを伝えるのが特に難しくて、伝える努力を怠ってしまった部分があります。その点よしむーは、自分の中にあるビジョンや意見を人に伝えるのが本当に上手だなと思いました。ちょいデジワークショップでも展示でも、よしむーの班はよしむがガッと自分のイメージをしっかり伝えて共有して、それに他の人も意見して、一気にみんなで同じ方向を向いて制作をしていた印象があります。それに追加で意見や疑問があったらすぐに伝えて変更して…と伝える努力を怠らなかった結果が最後の中農先生のランキングにも繋がったんだと思います。見習わないといけないなと思いましたし、今回同じプロジェクトで最後まで妥協しないよしむーを見てすごく学びになりました。

★自分が展示で担当したこと

☆卒アル実写の撮影
☆卒アル実写やAIの写真加工
☆卒アル生徒の名前決め
☆卒アル全体はめこみや配置など
☆卒アル印刷、パネル制作
☆答え合わせ文言やデザインなど
☆答え合わせ印刷、シート制作

卒アル頑張ったNAKAMA☆
答え合わせ作り手伝ってくれたNAKAMA☆



★反省点や改善点などの気づき

☆やっぱり妥協してしまったことが一番の反省点です。私は突然A型が出てきたり細かいとこ気になる姑になっちゃう節があるので、卒アルは周りとか横の面も装飾して大きい卒アルを開いたような状態にしたかったなとか制服の校章とか画像も修正したいとこはいっぱいあって、展示してみたら他のチームのコーナーまで気になるところや気づきが多く出てきました。でも、結局自分自身余裕がなくて手が回らず、他の子にもここまでやってくれたのに申し訳ないな、だるいと思われるかなとか、自分が言える立場じゃないなとか、そんなことを考えてしまって言えませんでした。すごく反省しています。そして、それは時間があれば解決することでもあったので、やっぱり時間をしっかり管理して計画的に作業を進めることの重要さを大実感しました。今後はこの経験を活かして余裕は十二分にとって作業を進めていきたいです。

☆そして先生が言っていた捨てることの重要さ。他のクオリティーをあげるために、ある程度のところで見切りをつけて捨てる勇気が大事だということです。私は、もうやりたいことは全部やりたい!しかもこだわり強いからこだわりたい!けど結局要領悪いから全部中途半端で終わる!最悪!みたいなことが多いのでもう響きまくりました。これは、これからの人生においても大事だと思うので、優柔不断な私はここで見切りをつけるというラインを決めてそこで取捨選択するというふうにしていこうと思います。

☆圧倒的に足りていないnoteの量
これだけは本当にごめんなさい。まじで私集中しないと文章かけなくて、みんなの見てこれも書きたいあれも書きたいともなるし、さらに文章を書くのも日本語も苦手なくせに綺麗な文にしたがったりとか面白さ入れたいとか思うまじでどうでもいい気持ちのせいでおかしい時間をかけて書いた上に最終どうってことない文章になるという怖いループが起きるので逃げてしまってました。(もうこのnoteも書き始めて合計8時間以上経ってることに気づき震えています。怖すぎるごめんなさい。)

下書きが投稿してる数と同じだけありました(投稿せえ)



しっかし、もうずっと日々忙しい中展示準備とか色々詰め詰めで真剣にやってきたから多分みんな忘れてるけど、改めて考えたら自分達がやってたことって本間最高にアホでしたよね。展示はもちろんやけどそれに向けての半年間もずっと。みんなで真面目に真剣にふざけて、その後先生とみんなで飲みに行ってカラオケも行ってって理想オブ理想の大学生活が出来ました。高校のときの自分に言ってあげたいです。お前がフィーリングだけで選んだ大学えぐい大正解やし3年後期、革命やぞ、想像の100倍おもろい大学生してんぞ と。

あーーー最後に展示しちゃってみんなとまた一気に距離縮まってもうたから余計もう授業ないん本間に寂しいです。お互い名前も知らんような状態やったデジクリの子ともクラスメイト止まりやったグラの子ともこんな仲良し仲間になれたのはユーモアを大事にしてたこの授業で、この先生方やったからやなーと思います。特に川森悠以があんな喋るとはあんなレモンサワーやとは思わんかったし、楠瀬のほくちゃんがあんな聖母並みの優しさで溢れた人間やとは知らんかったし、あおいちゃんとはずっと壊れんかった2人の間のベルリンの壁崩壊できた気がするし、ゆにことは2人で突然歌い出す即興ソングの声とリズムとステップがこの半年で怖いぐらい揃うようになっちゃいまして、あれもこれも全部この授業のおかげ(せい)です!!シモダ先生のラスト生徒になれたのも実は結構超自慢で嬉しいです!!まーじでこのプロジェクトとって良かった!!!終わんの早い!!!思い出すぎる!!!

皆さま半年間本当にありがとうございました!!!ただ授業は終わっても縁は切れてないのでまたみなさま喋り遊び飲み語り歌い踊りましょう!!!これからも末長めによろしくお願いします!!!^^


懐かしらぶりーなNAKAMA☆


タイミングむずくて絶妙な笑顔のNAKAMA☆


最高のNAKAMA☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?