麻雀との関わり② 偶然の出会い

前回今の自分に大きく関わる2人の雀士との出会いが大きく関わっていると話しましたが今回はそこを話して行きたいと思います
まず1人目は最高位戦日本プロ麻雀協会の佐々木康彦プロです。
誰?!とピンと来ない方が多いかもしれませんがクイズやってる人なら割と知っている方で、私が勝ったロンオブザイヤーを復刻(昔やってたらしい)された人であり、何回も涙を飲んだLOCKOUTの主催の方です
今回ロンオブの放送対局スリアロのスタジオはコロナ前に何回も行っていたので割とリラックス出来てたのも勝てた要因だったのかなと…
そこである程度活躍(決勝失格芸人)していたところで横浜のボードゲームカフェで日本プロ麻雀協会の松嶋桃プロと早押しクイズが出来るということでたまたま仕事が休みだったので向かうと松嶋プロから、LOCKOUT出てますよねとまさかの認知をされていたことに驚いて、これが推しに認知される喜びかという初めての感覚を覚えました
ちなみにこのゲームイベントロンオブの主催者、チャンピオンシップの実況(松嶋プロ)、決勝戦の立会人(たまたま遊びに来ていたRMUの宮田プロ)が勢揃いしていましたw
ここまで雀荘へはまだ行っていなかったのですがもう1人との出会いがさらに私を深く麻雀へと誘うのでした
長くなったので2人目は次回に…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?