お賽銭はいくら
日本三大稲荷の1つと言われている
豊川稲荷に初詣に行った。
参道から本堂までの人 人 人
警備員の指示に従い前に少しずつ進んで行くが本堂は見えない。
後、どのくらいか?
参道には多くの屋台が並んでいる。
子供も屋台が気になるが
「お参りした後に買おうね」と言う
親の言う事を守って 大人の中の狭い空間に挟まりながら並んでいる。
お参りすると言う事は
時間がかかっても
欲しい物を我慢しても
その先にきっと良い事があると信じる気持ちが強いから自然の行為ができると思う。
お賽銭はいくらにするか?
5円玉は 穴が開いていて見通しが良く
良い御縁(5円)に恵まれる。
10円玉は 穴がないから見通しがどうか
50円玉は 穴が開いているから見通し良く5重(50円)の縁に恵まれる。
結局
5円玉 50円玉 穴の開いた500円玉が
見通しが良く 良い縁に恵まれる効果(硬化)があるとの事。
紙のお金は舞って行くので 硬化を中に包んでそっと置くと良いそうだ。
1番良いのは485円
四方八方ヘ5縁の効果があるそうだ。
これらは近くに並んでいた若者がスマホで調べて話しているのを周りの人が聞いていた内容。
お参りの仕方も聞こえる。
頭の下げ方 拍手の仕方
お願いする時は
住所 氏名をきちんと言う事。
近くで並んでいた小学2年生の男の子は
おばあちゃんと1時間以上高速を走って来た。
去年 おじさんが床屋さんを開店したが
お客さんがあんまり来ないからお参りに来た。
それでもおじさんはお年玉をくれたから
お客さんが来てくれますようにお願いする。と言い順番を待つ。
お参りの仕方やお願い事はそれぞれだが
目に見えない何かに手を合わせる姿は美しい。
あんなに長い時間並んだのに
お賽銭を投げ 頭を一回下げ
さっさと次の人に譲る人はお願い事も少ない人だろうか
それとも 長く並んだ人への心配りだろうか
長く長く手を合わせてお参りする人は
お願い事がいっぱいある人だろうか
私は
穴の開いた硬化を入れ
昨年と同じような生活が維持できる事をお願いして
住所氏名を伝えた。
良い年でありますように!!
自分からも良い年となるように!!
年始から大きな災害がありました。
被災された方達に一刻も早く
穏やかな生活が出来る事を願います。
被災された方達に自分の出来る事は何かと考えています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?