“は”と“も”の大きな違い

はじめまして。
ブログ始めました。

私は普段東京で会社員をしてます。
今日、ふと気になった言葉がありました。
社長が外出から戻ってきた時の事でした。

「今日”は“大丈夫そうだね」
社長夫人「そういうの言わない方がいいよ」
「今日”も“だったね」

私はその場で仕事していましたが、
いつも全然ダメだけど今日は大丈夫と言うような言い方でその言葉が気になってすごく不快でした。

自分が気にしすぎる性格だから?
考えすぎ?深い意味はない?
みんな、一生懸命仕事してる事に変わり無いですよ。

私は普段から色々と考えすぎな性格であるため、すごく疲れてしまいます。気にしなければ楽になれるけどそれが出来ないからなぁ。

今日もお疲れ様でした。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?