進撃の就活 Day1 國本健

はじめまして。京都大学経済学部1回生の國本健と申します。
この度戸村さんに素敵なご縁をいただき、この5日間の研修に参加させていただきます。
noteも初めてで拙い文章にはなりますが、アウトプット頑張ります!

1.自分史の振り返り→自身の行動・考え方の特徴を明確化


小学校時代(2011.4~2017.3)
習い事は水泳をやっていたくらいで、塾に通わされることはなかった。
勉強はほとんどせず、友達と遊んだりゲームに耽っていた。

中学時代(2017.4~2020.3)
水泳部の練習が厳しく、大した結果も出せなくてずっと文句ばかり言っていた。勉強は好きではなかったが、クラスの友達とテストの点数を競うのは好きだった。
じっとしているのが苦手で、この頃から旅行にハマる。

高校時代(2020.4~2023.3)
旅行をしまくる3年間にしようと意気込んで入学したが、ちょうどその頃から新型コロナウイルスが流行し始め、旅行に行けなくなる。部活もしておらず、熱中できるものがなくてとにかく暇だった。

中学時代のように3年間を無為に過ごしたくないと思い、自分が辛うじて他人より得意だった勉強を極めようと決意。高1から受験勉強を始めるのは普通は早すぎるが、実際にはもう少し遅れていたら受からなかったと思う。時間の重要性物事は早くから取り組むべきということを思い知った。

東大・京大は通常1人も出ないような高校だったが、京大受験を諦めることはなかった。浪人覚悟で京大しか出願しなかったりとこだわりが強かった。

2022年3月に岡山県に旅行。吉備津神社の回廊と満開になった桜の景色が素晴らしかったが、それ以上に衝撃的だったのはほとんど観光客がいなかったこと。日本にはオーバーツーリズムが問題視されるくらい過密な観光地もある一方で、吉備津神社のように素晴らしいのにあまり観光客に認知されていない観光地もあることを知った。

2023年3月に京都大学に合格。受験勉強で身に着けた知識は一瞬で忘れてしまったが、受験勉強を通じて得た目標からの逆算思考戦略の組み立てはこれからも有用な財産になると思われる。

2.思い出深い体験をキーワードとリンク


①仕切る
人に縛られるのが嫌いだったため高校時代までは一人で旅行に行くことが多かったが、大学で写真サークルに入り、数十人規模の合宿を自ら企画するようになった。皆が楽しめるような企画を考えることに楽しみを見いだせた。

②分析
受験勉強を通じて、何かの目標を達成するためにはやみくもに努力するのではなく、常に目標から逆算して戦略を練るべきだと学んだ。

③革新
睡眠に関する雑誌や本を色々読んで、短時間の昼寝が脳に良いことを知った。実際にGoogleや日本の一部高校では昼寝が制度化されているものの、まだ全体に浸透するには至っていない。眠い中でも無理に授業をしたり働かなければならない日本の教育、会社の制度は改められるべきだと思った。

④こだわり
中学時代までほとんど勉強してこなかったので、受験勉強は苦しかったが、それでも自分の強いこだわりから志望校を変えることはなかった。何か大きな目標を達成するためにはこだわりは不可欠だと感じた。

⑤影響力
上で述べた吉備津神社の体験で、あまり認知されていない素晴らしい観光地をもっと広めたいと思った。観光業界以外にも、素晴らしいアイデアなど、良いものなのに世間に認知されていないものはたくさんあると思う。そうしたものを広めるには影響力が不可欠だと感じた。

3.上記キーワードを文章に表現

①仕切る ②分析 ③革新 ④こだわり ⑤影響力

私は世に知られていない素晴らしい観光地、アイデアを広めるための影響力を持ち、人を動かしたい。そのために必要な分析や古い制度の革新は怠らない。絶対に目標を達成するという強いこだわりを持って努力し続ける。

#huntercity #戸村光 #進撃の就活

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?