私の味方

昨日三者面談がありました。

最初に進路のことについてお話して、その後に「何か悩みはありませんか?」って担任の先生に聞かれました。

校内ステージに始まり、顧問依頼、スプリングステージ、舞台、文化祭と、沢山苦しんでいた私を近くで見ていたお母さんは、
「部活のこと話しといたら?」
みたいな感じで言ってきたんです。

今は特に苦しんでるわけでもなく、心身ともに健康なので話す必要もないかな〜と私はモジモジしていました。

そしたら、先生が、
「いつも笑顔な子ほど内に秘めているものがあるからね。表に助けを求めるのが下手な子が多いからね。今言っときな」
って言ってくれたんです。

とってもグサって刺さりました。
そんなふうに見られているのか。

そして、辛かったこととか、その時に思っていたことをお話したら、
「成功も失敗も絶対に今後糧になるから。人より経験値が高くていいじゃんか。失敗したって誰に迷惑かけるわけでもないんだから今やりたいことをやりたいようにやったらいいよ!何か困ったことがあればいつでも聞くし、力になるから」
と言葉をかけてくれました。

じーーんときました。
涙が出てきそうでした。

あと一年ちょっとで部員とも顧問の先生方とも別れるんだから、失敗してもいっか。
好きにやればいっか。

そう思えました。
私にも味方がいてくれてるんだな。

とても力を貰えた三者面談でした。

私の前後は誰も人がいなかったので本来ならば15分程度の面談も40分ほどに延長してくれました笑笑

さすが私の担任だ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。


〜今日の小話〜
今日は正統派清楚コーデで学校に行こうと思い、昨日の夜から服装を決めていました。
▫ブレザー
▫白セーター
▫白靴下
▫イヤリング
▫細めの指輪
そして、1番のポイントである↓
▫マフラー

私はマフラーが大好きです。
暖かいのはもちろんのことながら、女の子の可愛さを増しましにしてくれるから。

マフラーしてたら女の子は十倍可愛くなるね。

そんなわけで、今年初めてマフラーを付けれると、とても意気込んでいました。

そして朝家を出ようと思ったら、
あれ、外暖かいぞ。マフラーいらなくね?

をいをい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?