見出し画像

安い女。単純な女。

私はよくお母さんに
「やっすい女だな〜」
と言われる。

なぜなら、安いアイスやプリンを私が幸せそうに食べるから。

そんなんで満足するなんてやっすい女ってさ。

安くて済むならいいじゃないのよ。
と思いつつ。

また、私は単純な女だなとも言われる。

辛いことがあっても食べれば大抵のことは忘れるし、怒っててもすぐ忘れるから。

一昨日、私は塾でテスト勉強をし、完全燃焼した状態で家に帰り、ご飯を食べ、ソファでスマホ見てた。

そしたらママが
勉強しなくていいの?
もう77万振り込んじゃったよ。
って言ってきた。

77万っていうのは塾にかかるお金のこと。

前にママは、私の受講が遅れていることを知り、やる気があるのかと問いてきた。
私は、ちゃんとやるから振り込んで下さいってお願いした。っていうことがある。

だから勉強しない私を見てネチネチ嫌味を言ってくるのだ。

この嫌味は私の心を最もエグってくる。

一番傷つく。

頑張ってるつもりでもママの中では、私はまだ頑張り足りないんだな〜って悔しくなる。

で、今日私はとても疲れていて、家でもどよ〜〜んてしてたみたい。

そしたらママは
「頑張ってるね」
って言ってくれた。

私に都合いいこと言ってるだけかもしれないし、私の状況を見ててきとうに言ってるだけかもしれないし。
けど私にとってお母さんが褒めてくれるのは一番嬉しい。

あと明日頑張れば終わり!
頑張る。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?