見出し画像

中期経営計画を出したジャパニアス調べた。

こんばんは。今日もお疲れ様です。

一昨日の1/22ジャパニアス(9588)が中期経営計画を出しました。
*140120240122517373.pdf (kabutan.jp)

もともとウォッチしてた銘柄で
中期経営計画の中身の信憑性が高いのではないかと思い調べました。
まだ ささっと調べただけの段階でIR問い合わせはしてません。

ジャパニアス概要

AI・IoT・クラウドをはじめとした先端エンジニアリング事業。
ITインフラ、システム構築/保守/運用も手掛けている会社。
セグメントでいうと
ソフトウェア60% / ITインフラ20% / 自動車等OA機器20%
下記がビジネスモデル

中期経営計画発表

もともと営業利益の年間成長率を
25%~30%程度を目安にしている企業で
過去の通期業績の伸びも右肩上がり。

修正履歴を見ても業績予想を保守的に出す傾向があり
着実に実績を積み上げて風呂敷を広げない堅実タイプ。

DX化 や テレワークが今後さらにIT化を進め
日本のITエンジニア不足は今よりさらに増加傾向になる。
市場環境は、追い風でジャパニアスには好環境。
下記が今後予想される【エンジニア人材供給推移】

そんなタイミングで2026年の中期経営計画発表。

主な内容は、
オンサイト型開発支援のチーム体制の強化。
新たな職種/分野の着手による新規市場への進出 。
全国エリア展開の加速。

エンジニアをどんどん採用して拠点を拡大し、
エンジニアチームを新たな分野含めクライアントに送り込む&受託開発。
シンプルながら強気な中期経営計画。

まだIRに聞いてないので精度は高いかわからないけど、
・過去通期予想を連続上方修正(保守的予想を出す会社)
・市場環境活況(だれがどう見てもエンジニア不足)
・強みの1つに
 創業からの採用実績とノウハウにより
 エンジニア採用が得意だと社長が動画で言っている。
・過去2年間と同じ成長率(GAGR30%)なら達成可能。

上記の内容から、
この中期経営計画はある程度信頼できると判断。

目標株価算出


営業利益倍率を出す

過去のチャートを出して
各決算発表時の営業利益倍率を算出。
(時価総額÷通期営業利益)

意識していることは
[いつの営業利益倍率を採用するか]
ここではニュートラルで13倍
保守的に見て11倍を採用。

中期経営計画の数字を使い、目標株価算出

ニュートラルな営業利益倍率13倍で出すとこんな感じ。
予想営業利益×営業利益倍率=時価総額(目標株価)
2026年 目標株価6642円。

保守的に11倍で出すと…
2026年 目標株価5218円。

次に

PER と EPS でも目標株価算出

中期経営計画では。EPSは載ってないけど
経常利益と現在のEPSを参考に算出すると
中期経営計画のEPSの数字は
2025年 259円
2026年 352円

現在PER15倍程度。

しかし中期経営計画の数字を達成するには
今まで通り年間成長率25~30%程度必要なわけで。
この成長率でPER15倍は、あまりにもPERが低すぎる。
通常25-30%成長ならPER30倍でもおかしくないけど、
ここは同業他社と比較するとPERが15倍でも少し高め。
PERを20倍で,中経EPS(259円と352円)と掛けて計算。
以下計算後の目標株価は6475円。

保守的にみてPERを15倍だと
目標株価は5280円。

目標株価予想

結果、モメンタムでぶれそうだけど
ざっくりと計算すると
5300円(保守的)~6500円(楽観的)になった。
※あくまで中期経営計画に信憑性があった場合に限る。
 これからIRに問い合わせて、市場環境ごと探っていく予定。

ってことで本日の下落で引成で打診買い。拾いました。
3500円まで落ちてくるのが理想だけど拾った…
リスクコントロール重視なので
損切りラインは緑線割ったら。(早ければ明日もうない


今後もウォッチしていきたいと思います。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?