R.I.P

不眠ばかりで朝と夜の違いがいまいち分からないわたしです。
小学校の頃からSNSに身を置くようになり、人間関係の構築がSNS頼りになってしまったおかげで
友達と呼べるような人は数少なく、孤独を感じた時はもがくように友達になれそうな人間を探すのですが
私は両性愛者、所謂バイなので全員に一線置かなければならないと心に鎖を巻いています。
軽率に依存してしまい相手を失った時の衝撃が怖いからです。
なのでなかなか友達ができず、話す相手もいない。
同棲してる彼氏とは衝突もたくさんありましたが、唯一話せる人なので話したいことばかり増えていきます。
でも働いている彼と家に引きこもってる私では、人生の負担の量が違うのでどうしても遠慮して話せません。
相談しようにも、同じ家庭環境で育ったわけではないので理解できないことも多いようで
またわたしはぽつんと鍵垢にこもり140文字のツイートをネットの海に流します。

私は自己肯定感が非常に低く、昔はやってこなせていたことが鬱だと診断されてからできなくなってしまいました。
家事、仕事、清潔を保つことすらできません。
頼りのインターネットでは私のことを底辺だと扱います。
底辺でもいいので安心して過ごせる環境がほしい。
私の切実な願いは自分が落ち着ける環境に身を置いてゆっくりやすみたい。
今の状況は十分休んでいるのですが、薬が切れると頭の中に黒い言葉が入り込み世界を黒にします。
そこから始まるのは家族というトラウマ。
わたしは生まれてしまった以上、母親から逃れることはできず、血にも抗えません。
年々似ていくものが怖くて、昔母親に言った言葉が自分に返ってきて、ひとつになってしまうのが怖くてたまりません。
わたしは母親を愛しているのでしょうか。
母親を憎めばいいのでしょうか。
環境を憎めばいいのでしょうか。
物理的な虐待は親戚から行われ、精神的金銭的な虐待行為は両親から
ああ、母親から首を絞められたこともあったっけ
わたしにとって普通のことでしたので、世間から切り離されていた現実味のない家族という鎖
いつになれば終わるのでしょう。
わたしを殺さないように、だれか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?