見出し画像

試着キャンペーン

まさかの。

セールで買った服が、まさかの、
似・合・わ・な・い。
暑い日が続いたので、いそいそと着てみると、
まさかの、似・合・わ・な・い。
おかしいな。試着のときは似合っていたのに。

あの4時間はなんだったんだ。試着にとどめておけばよかった。次回参加するときは気をつけよう。きっとすぐに欲しいものが見つからないということは、そういうことなんだ。出会いがなかったのに無理矢理探し出してしまった。

とはいえ、落ち込んでばかりもいられないので、久しぶりにSOEJUのホームページへ。わたしにとってSOEJUは普段着には程遠いから、距離を置いていた。

SOEJU

そもそも私はSOEJUのコンセプトが好き。ミニマムで年齢を問わない。旅にも便利。そしてまあまあ手が届く値段。今回試着キャンペーンをしていたので、早速試してみることに。連休中、どこにも出かけず、普段通りの生活だったので、少し浮かれてみた。

SOEJUは、ミニマルパッキングという視点で商品を紹介しているんだけど、そこを読むのも好き。

例えば旅行に行くとして、この洋服を選んで持っていく。するとこういうふうに着まわせますよ、と紹介している。畳むとこんなに小さくなりますよなどなど。
または出張に行くとして、きちんとした格好から、ゆっくりするときはこう着回しますなどなど。

これがすごく面白い。組み合わせによって全く違う印象のものになる。

私はリカちゃん人形で遊んでいた時代、旅ごっこが大好きだった。荷物をひとまとめにして畳の上をぐるぐる旅行させて遊ぶ。旅ごっこのためのパッキングが大好きだった。旅行のパッキングを見るのが好き。パッキングに興味がありあり。

かといってパッキングが得意なのでは全くなく、むしろ苦手。苦手だから興味があるんじゃない?と家族にも言われる。旅の前はあーでもないこーでもないとなって、結局、足りなくて買い足したり、歯ブラシ忘れたり、全くまったく旅慣れない。イライラもする。

SOEJUの服は、旅が得意。だからとても魅力的だった。でも私の普段の生活とはだいぶかけ離れている。着る機会ないしなぁと思い、遠のいていた。

SOEJUは時々インスタライブをしている。家事をしながらよく見ていた。
スタッフの方が実際に着用してその商品を説明してくれる。ただ私と身長が違いすぎてあまり参考にはならなかったけど、欲しくなった。

インスタライブに、SOEJUファンのいわゆるインフルエンサー的な人が出ていた回があって、寂しくて見るのを止めていた。私の知らない人だったし、とても仲が良さそうだったので、なんとなく疎外感を感じて見ていられなくなった。

それでも友人や姉に勧めてた。(そしてみなさん購入したようです。すごいぞSOEJU)

久しぶりにSOEJUの服を着たら、よかった。全部全部SOEJUにしたいな。とりあえず、今キャンペーン中だったので、試着目的で注文してみた。

まずは一度、その分のお金を支払わなくてはならないので、10万超えててびびった。全品返品の場合、送料だけで良いらしいキャンペーンなので、試してみる。前回購入した時も一部返品したらきちんと返金があったので、ちっとも不安はない。

ただ、返品するために綺麗にフィルムの中に入れるのが難しくて、それはそれは丁寧に丁寧に心を込めて梱包するんだけど、猫ちゃんいるし、手先は荒れてるし、生地を痛めそうで怖い。寝る時用の手袋して作業する予定。

これだ!に出会えるといいなぁ。SOEJUの洋服を同じように着ていても、あんまり被った感じは出ないらしい。それだけシンプルだからなのかな。スニーカーとも相性が良いように思う。

ただ、SOEJUの残念なのは身長が160センチの方向けのところ。低身長にはちょっと難しい。服を選ぶときによーく吟味しないと。

それからBBクリームとコンシーラー、下地もSOEJUから発売されたらしい。こちらもメイクが苦手な方こそ使って欲しいアイテムらしくて、ぜひ試してみたい。(洋服の方も、洋服が苦手な人に向いているそう。)

まずは届いたら、落ち着いて試着してみて、冷静になって考えよう。

久しぶりにSOEJUのアーカイブを見た。
あー、こんな風にわたしもSOEJUのスタッフになって、みんなに勧めたいな。みんなとても楽しそうに商品を紹介している。こういう仕事もあるんだなぁ。とっても羨ましい。

実際に試着をしてみて

SOEJU届きました。
やはり、というかわかっていたことというか。写真で見ると素敵なんだけど、私が着るとなんでこう野暮ったくなるんでしょう。これは今持っている服でも言えるんだけど、私が着ると別物になる。服自体はとてもいいのに。

首を長くして到着を待っていた。その期待が大きすぎたのか。

モデル体型の娘に着せてみると、ほんと素敵。だから洋服はとても良いものなのだ。立証!

痩せてるかどうかというより(ま、それもあるけど)、身長のせいじゃないかなぁ。多分160センチを想定していると思う。裾上げしたら多分似合うんじゃないかなぁ。

とりあえず試着してみたのは、
コクーンブラウスXSのライトグレーとブラック
プリーツスカートのライトグレーとブラック
シャツワンピース ネイビーXS
タックパンツ ネイビーS
ワイドパンツ キャメルS

コクーンブラウスはクチコミを読んでXSにした。SOEJUでいうXSは、一般的にSサイズ。若干他の洋服と基準が違うように感じる。クチコミを読んでそう思う。
そしてこれは私には合わなかった。ウエストのところで狭くなっているトップスなので、もたついてしまう。それが狙いの洋服なんだけど、似合わないなぁ。二の腕も気になる。
私の場合はSサイズの方が良かったのかな。身長はXSでもいいけど、肩幅がしっかりしているので、Sサイズかな。
私は身長が大きく見えることがある。(チョコプラさんみたいな感じ?)

スカートはワンサイズだったのに、なぜかきつい。ゆるいのも着用中落ちてこないか心配だろうから、ウエストがしっかりしているのは大事。でも着ていてきついのはな。なかなか難しいところ。というか低身長の私が履くとドレスになってしまう。袴?みたい。

シャツワンピースはワンサイズ大きかったらセーフだったかな。肩が狭かった。

タックパンツはウエストはきつくなく、購入しようか迷うところ。でも裾上げは必須。

ワイドパンツは、ウエストがきつかったな。裾上げ必須。生地も思ったより薄かった。サラサラすべすべで綺麗な生地だった。どの洋服にも言えるけど、生地は良いと思う。いや、手袋してたから実際はあんまりよくわからない。

それで、どれを購入しようか迷っている。コクーンブラウスはさすがに大丈夫だろうとたかをくくっていたけど、なんだかピンとこない。期待していなかったタックパンツは思いの外、良かった。けど、なんだろう、なんというかわからないんだけど、欲しい!!!という感じではないな。

ネットで見ている分にはいいんだけど、実際着てみると現実を突きつけられるというか。残酷ですね、現実は!

着用写真を撮ってみたところ、ホームページに載っている洋服と、同じものとは思えませんでしたー。

むむむ。やはり全品返品かなぁ。

試着していると、猫が私のソワソワに勘づいて、近くに寄ってくるから、落ち着かない。もう一度日を改めて試着してみようと思っている。

独り言

(結局全品返却の手続きをしました。やはり返品も面倒!返金までドキドキ!)
(似合わなかったセールでのトップスが、カーディガンと合わせたら、まあまあ大丈夫だったので、しばらくそれで過ごす予定。実際に試着して購入してもこれだし、ネットだったらもっと難しいよな。)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?