見出し画像

コース戦略:緑ゴルフ

横浜青葉区にある緑ゴルフのコース戦略についてNoteします。
左ShotScope、右TheGrint

各ホールPAR3 9ホール PAR27
No1 82y
No2 66y 
No3 54y
No4 100y
No5 115y
No6 85y
No7 70y
No8 80y
No9 70y

ご自身のクラブ飛距離考慮した戦略が必要です。
Pw:80−110y →No4,5,6
Sw:50−80y  →No1,2,3,7,8,9

No1 82y
82y左手前から。ティーグランドからグリーンは見えにくい。右のOBは浅く、ティーグランドから狙いにくく、朝一ショットは緊張するのでリラックスして落ち着いて。

No2 66y
66yやや打ち上げのグリーン手前から。左は谷でNG

No3
54y短めのPAR3。右奥はすぐにOBとなるので、手前から攻める

No4 100y
100y左右OB難しい。グリーン右手前のバンカー左から攻める

No5
110y最長のPAR3。No4ホールからの打ち込みと左右OBに注意。左バンカーの右から攻める

No6
84y打ち上げPAR3。奥とグリーンは受けているが打ち込み過ぎに注意。グリーンは、左傾斜。奥は受けているが、下りラインとなるので注意

No7 71y
71y左は谷、右側の木がせり出している。枝にあたってOBとならないように、上げる珠か、低い球か、決めて攻める。

No8 80y

80yのグリーン面が見えないブラインドホール。右OB、左裾の狙い。左斜面にあたり過ぎは、右に跳ねてOBとなりやすい

No9
70y打ち下ろしのPAR3。うちすぎず、手前から左OBに注意して、右手前から攻める

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?