見出し画像

絶対にできないと思ってた事ができた時。

減酒59日目。

お酒を減らしてもうすぐ2ヶ月になる。
きっかけはコロナ罹患と年明けの血液検査の結果。
毎日ビール3本にワインや日本酒などをプラスして飲んでいたのを
旅行、週末を除いた日は飲まない!飲む量も控える、と決めた。

前回の血液検査で、γ-GPTの数値が悪くなっていたのを放置したまま2年が経過していたのにどうしても健康診断を受けることができなかった。
こども(犬)を亡くして約2年、私からお酒を取ったら何が残るのだろう
とすら思っていたから。
亡くした悲しさ、苦しみ、喪失感・・お酒だけが私を慰めてくれた。
悲しくてお酒を飲む、お酒を飲んでは悲しくなって涙が止まることはなかった。
ひとりぼっちで家にいることが怖くて、昼間は予定と仕事を詰め込み
飲みながら夫の帰りを待つ生活。
心の中でこれではいけない、とぼんやり考えてはいたと思う。
年末にコロナに罹患して、1週間お酒を飲まなかったのをきっかけに
健康診断を受けよう・・という気持ちにやっとなれた。
軽度の肝機能障害、followを要すと書かれた健康診断書。
予想はしていたけれど、ショックだった。
もうお酒とは離れなくてはいけない・・と決心した。

かれこれ15年以上も続けていた習慣を絶つなんて絶対できないと思っていた。
絶対できないと思っていたことができた。
思い込みを捨てて一歩踏み出せた気がしている。
お酒は飲めるけど、飲まない自分を今はとても気に入っている。
亡くなったこどもに「いつか会える時まで頑張るよ」と心の中で呟く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?