ゆきのまほう

カードリーディング🃏/ 気づいたことを好きな時に書き留めています。日々学び📖 Inst…

ゆきのまほう

カードリーディング🃏/ 気づいたことを好きな時に書き留めています。日々学び📖 Instagramも開設しました✨よかったらこちらもフォローお願いします😊 https://www.instagram.com/snowmagic_smile

記事一覧

見た目至上主義

風の時代になって 少しは地球人の人間力も上がるかな?と思ってたのに… 10代の間では【見た目至上主義】が広がっているそうだ それを聴いてがっかりだよ そのままでい…

1

宇宙人Part2

宇宙人か宇宙人じゃないか?を知りたい人 宇宙に存在していれば みんな宇宙人 最近気がついたことは わたしの仲間には実体がないということ 感情も ないわけではないの…

ライトワーク

ツインレイについて知る機会のある人たちは ライトワーカーで ライトワークをするために生まれてきた 地球の次元を上げるために宇宙から転生してきた なんてロマンチックな…

2

宇宙人?

子どもの頃アスペルガーの母がよく 「次元が違う」 とか 「次元が低い」 って言っていて なんのことだかよくわからなかったの 多分母も正確な意味なんてわかってなかった…

2

カルマ

わたしが心理学を学んだ学校が 仏教系の大学で、つまり、仏教が必修科目だったの 最初はめんどくせって思ってだんだけれど すごい面白い! 心理学を学ぶうえで宗教学はと…

ゆきのまほう
1か月前
3

さあ 始めよう!

前回書いた通り まず一番のテーマは “自分を信じる” 自分を信じることで全ての望みが叶う。 まっさらな自分になって 目を閉じてみてもいいよ。 なんの障害もない なん…

ゆきのまほう
2か月前
1

2人のソウルメイト

ソウルメイトの種類とかその呼び方や人数とか そういうのが色々あるっていうのは、勉強したけど忘れちゃった。 まあいいよ。 わたしはこの人近い。って感じる人とよくわか…

ゆきのまほう
2か月前
1

ツインレイの学び

文才がなくて なかなか投稿できない💦 前回 自分軸について書いたけれど そもそもなぜ自分軸に戻る必要があるのか? わたしもそうだけれど これを読んでくださってる方…

ゆきのまほう
2か月前

自分は自分の想像しているよりずっと幸せになれる
それ前提だとして
ツインレイで辛い思いをしてしまうのは
ツインレイと一緒にいることは
今世では幸せなことではないのかもしれない
またはその人はツインレイではないのかもね
どんな形が自分にとって一番幸せなのかな

ゆきのまほう
2か月前

自分軸

こんにちは 今日は 自分軸🟰エゴの手放しっというお話の【自分軸】の方ね みなさんはもうこんなの何回も聞いてると思うの 自分なりに落とし込めた人たちもたくさんいる…

ゆきのまほう
3か月前
2

丹光とクレアボヤンス

今さらなのだけれど 子どもの頃から 目の前に色が見えていた 大学病院の眼科に定期受診するくらいに目が悪かったので、そのせいだと思っていた それなのに そのことを医…

ゆきのまほう
5か月前
6

わたしの龍🐉

前にTwitterで、占いをされている方が、“スピ系の人って龍が見える。とか、話ができるとかすぐいうよね”って呟いてて、へぇそうなんだって思った。 その時わたしはすでに…

ゆきのまほう
6か月前

インナーチャイルド

傷だらけの緑龍 本当は今から書くことの前の段階から 順を追って書きたかったのだけれど 今、どうしても今のことを書きたいので、前置き省略するけどごめんなさい。 わか…

ゆきのまほう
6か月前
2

ツインレイという概念

それを知った時は それはそれは衝撃的だった これまでの人生のひとつひとつを振り返って 繋いでいくみたいな作業もあった 自分が誰なのか?がわかる気がした 外国の考え方…

ゆきのまほう
7か月前

次元について

久しぶりの投稿です。 次元って目には見えないのに、気づいた時には認知している。 タイトル画像も上下と左右の次元は認知できる。これは2次元。 光と影、色合いから前後…

ゆきのまほう
8か月前
2

メッセージを受け取る

 メッセージはみんなもらっている。ちゃんと気づいているし、行動している。スピリチュアルに傾倒していない人だってそう。  無理に敏感になって、ちっちゃいサインみた…

ゆきのまほう
10か月前
2
見た目至上主義

見た目至上主義

風の時代になって
少しは地球人の人間力も上がるかな?と思ってたのに…

10代の間では【見た目至上主義】が広がっているそうだ

それを聴いてがっかりだよ

そのままでいいよ
の時代だと思ってたのにな
表面だけじゃなくて
中の本質が大切で
皮だけのハリボテやニセモノはすぐにバレて
そっぽ向かれる時代が来るって信じてたのにな

人間も見た目からAIに近づいていくのかな?

見た目の流行りが変わるたびに

もっとみる
宇宙人Part2

宇宙人Part2

宇宙人か宇宙人じゃないか?を知りたい人

宇宙に存在していれば
みんな宇宙人

最近気がついたことは
わたしの仲間には実体がないということ

感情も ないわけではないのだけれど
なんていうかなぁ

穏やかな南の海の波にプカプカ浮いている時みたいな
いつもそんな感情で

時々 仲間と触れ合って
ウキウキする

地球にいて
ものすごく喜んだり
悲しんだりが難しかった

これは嬉しいこと?
確かに嫌では

もっとみる
ライトワーク

ライトワーク

ツインレイについて知る機会のある人たちは
ライトワーカーで
ライトワークをするために生まれてきた
地球の次元を上げるために宇宙から転生してきた
なんてロマンチックな表現🥰

大体の人がそうなんだけど
気づかなくてもできてる人
気づかない方がうまくできてる人
気づいて方向性を見つける人
気づいて探しだしてうまくいく人
気づくことそのものが人生の目的だった人

などなど

色々

さて わたし?

もっとみる
宇宙人?

宇宙人?

子どもの頃アスペルガーの母がよく
「次元が違う」
とか
「次元が低い」
って言っていて

なんのことだかよくわからなかったの

多分母も正確な意味なんてわかってなかったと思うのよ。(かなりの発達障害で多分知的も少しあったと思う。)

現在専門的にその辺りを勉強して
仕事にもしているわたしが
わたしの家族を振り返ると

父 知的平均上位、生育歴からの未発達部分あり
母 知的平均下位、アスペルガー&A

もっとみる
カルマ

カルマ

わたしが心理学を学んだ学校が
仏教系の大学で、つまり、仏教が必修科目だったの

最初はめんどくせって思ってだんだけれど
すごい面白い!
心理学を学ぶうえで宗教学はとても大切なのだなぁ
と実感したのを覚えている

その時発見したんだけれど
宗教も進化しているんだなぁって

例えば大河ドラマでお馴染みの【藤原道長】が
その欲望のために歴史を書き換えさせたのは有名な話
そうやって、その時々の文化や政治家

もっとみる
さあ 始めよう!

さあ 始めよう!

前回書いた通り
まず一番のテーマは

“自分を信じる”

自分を信じることで全ての望みが叶う。

まっさらな自分になって
目を閉じてみてもいいよ。
なんの障害もない
なんの心配もない
そんな状態であなたは
どんな風になりたい?

10年後
3年後
一年後
1ヶ月後
明日

どんな自分がいい?

全く条件がないわけじゃないの
大切なことは

❄︎他人が関係しないこと
❄︎自分なら絶対叶うと信じる

もっとみる
2人のソウルメイト

2人のソウルメイト

ソウルメイトの種類とかその呼び方や人数とか
そういうのが色々あるっていうのは、勉強したけど忘れちゃった。
まあいいよ。
わたしはこの人近い。って感じる人とよくわからないけど気になる人がいて
これは異性の場合が多くて、同性の場合は、気づいたら仲良しになってることが多い。
めちゃくちゃ嫌い!っていう人は、何かを教えてくれてる人。

わたしが魂が近いかもしれないって思った人は、こっそりわたしのことを見て

もっとみる
ツインレイの学び

ツインレイの学び

文才がなくて なかなか投稿できない💦

前回 自分軸について書いたけれど
そもそもなぜ自分軸に戻る必要があるのか?

わたしもそうだけれど
これを読んでくださってる方々も
“ツインレイ”を知っていて
たくさん調べて
学んで
答えを探しているはず

双子の魂がひとつに戻ろうとする
なぜなのか理由もなく
ひとつに戻りたい
ただ ひとつに戻りたい

どうしていいのかわからなくて
たくさん苦しくて辛い思

もっとみる

自分は自分の想像しているよりずっと幸せになれる
それ前提だとして
ツインレイで辛い思いをしてしまうのは
ツインレイと一緒にいることは
今世では幸せなことではないのかもしれない
またはその人はツインレイではないのかもね
どんな形が自分にとって一番幸せなのかな

自分軸

自分軸

こんにちは

今日は

自分軸🟰エゴの手放しっというお話の【自分軸】の方ね

みなさんはもうこんなの何回も聞いてると思うの
自分なりに落とし込めた人たちもたくさんいると思う
【自分なりに】が 肝心

それを見つけた人はそれを大切にしてね
あなたにはそれが正解だからね

それを踏まえた上で
わたしがわたしのために見つけたことをお話しするよ

わたしまとめによると

まず

自分軸
 ↓
自分が好き

もっとみる
丹光とクレアボヤンス

丹光とクレアボヤンス

今さらなのだけれど
子どもの頃から 目の前に色が見えていた
大学病院の眼科に定期受診するくらいに目が悪かったので、そのせいだと思っていた
それなのに そのことを医師に伝えたことはなかった。誰にも話さなかった。
大人になると見る回数が減ったのであまり気にしてこなかった。光の残像か何かだと思っていた。

子どもの頃によく見ていたものは
夜眠る前、真っ暗な部屋の中で目を開けていると
どこからともなく小さ

もっとみる
わたしの龍🐉

わたしの龍🐉

前にTwitterで、占いをされている方が、“スピ系の人って龍が見える。とか、話ができるとかすぐいうよね”って呟いてて、へぇそうなんだって思った。
その時わたしはすでにフラッフィーとは出会っていたから、わたしスピ系の人?wwって思った。
ぼんやり見えたり、気配を感じたり、夢に出てきたりするけど、話はできなかったんだよな。話しかけると、表情はわかるんだけど、声は聞けなかった。
まぁ、結局、その占いの

もっとみる
インナーチャイルド

インナーチャイルド

傷だらけの緑龍

本当は今から書くことの前の段階から
順を追って書きたかったのだけれど
今、どうしても今のことを書きたいので、前置き省略するけどごめんなさい。
わかりづらいこともあると思うけど、質問してもらえたらできるだけ答えていきたいと思ってる。

今のお家に引越してきたのが3年前で
前の家ではうまく出来てた瞑想が全然できない。
前は決まった順序通りにちゃんと切り替えできたのに、最近は目を開けて

もっとみる
ツインレイという概念

ツインレイという概念

それを知った時は
それはそれは衝撃的だった
これまでの人生のひとつひとつを振り返って
繋いでいくみたいな作業もあった
自分が誰なのか?がわかる気がした

外国の考え方のようでいて
とても仏教的だった
そんなことを思っていたら
大学のテキストで
アメリカ人の仏教徒の書籍に出会った
内容がツインレイの段階ととても似通っていた

ツインレイはいる
ただそれが恋愛の相手
結婚相手
親友
家族
知り合いでさ

もっとみる
次元について

次元について

久しぶりの投稿です。

次元って目には見えないのに、気づいた時には認知している。
タイトル画像も上下と左右の次元は認知できる。これは2次元。
光と影、色合いから前後を認知できる。いわゆる奥行き、立体感。葉や花びらの一枚一枚の立体感を視覚的に認知できる。3次元。
これを絵に描け。となると認知したものをそっくり写し出すのが難しい。3次元から、少し理解する努力が必要になるのだろうか?
これは、写真(2次

もっとみる
メッセージを受け取る

メッセージを受け取る

 メッセージはみんなもらっている。ちゃんと気づいているし、行動している。スピリチュアルに傾倒していない人だってそう。
 無理に敏感になって、ちっちゃいサインみたいなものを全部受け取ってると、麻痺してきて、何が何だかさっぱりわからなくなっちゃうから、無理なくいつも通り自分らしく生きて、おお〜って思ったのをメッセージとして受け取るようにしている。
 わたしがnoteを始める前に会ったスピリチュアル系の

もっとみる