見出し画像

安いものを使う不安

これから現場で発生した問題とそれの対応、反省点について記録したいと思います。

最近は型枠を作り、生コンを打設終わりました。これからは天井のスラブとの間の無収縮モルタルを注入しています。
先週土曜日に無収縮モルタルの型枠が組み立てました。
そして、今日の現場では、昨日の現場では、2つの問題が発生しました。

一つは、今までの生コンの型枠とこれからの無収縮モルタルの型枠の間、隙間があります。この隙間をカバーするため、発泡剤を隙間をカバーしますが、品質管理にしてはカバーできないため、安い発泡剤を使いました。
結果、発泡はなかなか型枠にくっつけられなくませんでした。
無収縮モルタルを注入する際に、圧力を耐えれずに漏れることは全然ありますので、品質管理ではカバーできないところでも、気をつけないといけないと思います。

もう一つの問題は、隙間がデカすぎるところがあり、発泡剤では使えません。これから無収縮モルタルを注入する際に、問題が発生する恐れがあります。一応さんぎで隙間を被りました。

これから、少し時間をかけて、写真を添付します。
また今まで現場で発生した問題を振り返し、記録したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?