高熱を下げる方法

去年の秋ぶりに風邪をひいた
※前回はインフルと自己判断 笑

先週頭から職場の新人が仕事中にとなりでなんども咳をしていた・・・

これはあやしいぞーっておもいながら一応こちらも予防はしていたものの週末から喉がガラガラして発熱。

すぐに下がっていくだろうとおもっていたら38.5度付近をいったりきたり。

日曜日夜になんとか平熱になったものの今日、出社したら昼からダルくなり半日有休。

また38度6分まであげあげ・・・

病院も薬を飲まずにとりあえず家でゆっくりしていたもののまた発熱。。。

甘くみたらいけませんねー笑

ってことで、すっかり忘れていた高熱を下げる方法をいま思い出したので以下、自分なりなやり方でまとめた。

【寒気があるときの対処法】

→たくさん服をきたり、布団や毛布をかぶって熱をあげる
→水分をとりながら汗が出るまで保温

【寒気のない高熱38.5~40.0度まであがったときの対処法】

→両ワキや首の横に凍らせた保冷剤(タオルをまく)をあてて冷やす 

→定期的に水分もとり、それでも下がらなければ、服をぬいで濡らしたタオルを全身にあてて冷やす。

とにかく高熱すぎるときは以上を試して、それでもダメなら診療&解熱剤など

だいたいこれで自分は対応できてますな

YouTubeでこれについて説明してる有識者らしいひとも多いので参考に。

すぐ薬に頼りたくない体になってしまった・・・ 笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?