遅いPCを簡単に速くする方法(win10)

遅くなったPCを速くする方法をわかりやすく解説している動画集






【表示系】
設定→詳細情報→システムの詳細設定→パフォーマンス設定→カスタム→ オフ (アイコンの代わりに縮小版を表示する、ウインドウの下に影を表示する、スクリーンフォントの縁を滑らかにする、ドラッグ中にウィンドウズの内容を表示するを オン)

個人用設定→色→透明効果 オフ

設定→簡単操作→ディスプレイ→ウィンドウズにアニメーションを表示をオフ→ウィンドウズの表示に透明性を適用するをオフ →ウィンドウズのスクロールバーを自動的に非表示にするをオフ

検索→キーボード→速度→ 表示までの時間を短くする→表示間隔 はやくする

【バックグラウンド、フィードバック、履歴、ゲーム】
設定→プライバシー→全般→ すべてオフ

設定→プライバシー→診断&フィードバック→必須の診断データをオンにする →
下にスクロールして、エクスペリエンス調整オフ→ フィードバックの間隔→オフ

設定→プライバシー→アクティビティの履歴→このデバイスではの オフ

設定→プライバシー→バックグラウンドアプリ→オフ (ウィンドウズセキュリティはオン)

設定→ゲーム→ Gameber オフ
設定→ゲーム→ゲームモード オフ

設定→更新とセキュリティ→配信の最適化→他のPCからダウンロードを利用する オフ

【不要ソフト】

下のタクスバーを右クリック→タクスマネージャー→スタートアップ→ 不要ソフトを無効にする

【ゴミ削除】
ウインドウマークを右クリック→ファイル名を指定して実行→ tempと入力 →続行→ すべて選んで(コントロール+A)→削除
管理者のやつは すべて実行、 現在開いているファイルはすべてスキップ

%temp% →すべて選んで削除

検索→prefetch→ コントロール+A →削除

設定→システム→記憶いき、またはストレージ→ オン

エクスプローラ→pc→cドラッグを右クリック→プロパティ→全般のディスクのクリーンアップ→ゴミ箱にチェック入れる→下のシステムファイルのクリーンアップ→ アップデートクリーンアップとアップグレードログファイルにチェックが入っていることを確認してokをおす

【電源優先】
設定→システム→電源とスリープ→電源の追加設定→プラン設定の変更→適用しないを選ぶ →詳細な電源設定の変更→ハイパフォーマンスまたは手動→プロセッサの電源管理→最小のプロセッサの状態→電源に接続は100%→最大のプロセッサ→100%→システムの冷却ポリシー→バッテリーはパッシブ→電源に接続→アクティブ

【立ち上げ時のくるくるを消す】
検索→システム構成→ブート→guiブートなし にする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?