見出し画像

資産割合と暴落

長期株式投資に切り替えて約8年
個別銘柄と投信だけで4桁万円

自分の資産割合は、米国株5割、国内株1割、投信1割、仮想通貨1割、現金2割(ドルと円)、銀貨少々といった感じ。

米国株を8年前にやっててよかった
いまは日経とダウも高値圏にいるのでいつか調整で下落や暴落はあるかもだけど、長期では上だとおもうので基本は買いでせめるつもり。

コロナショックのとき、ロスカットされながら積極的に買いでせめたけど、あれほど日経もダウも下げると個別銘柄で入っても何度もロスカットされたのでもう無理だと判断。
暴落時はインデックスファンドをドルコストで積立てていくのが私の性格にあっていると今回の暴落で感じたこと。

次回の暴落時は5年後?10年後?とわからないけれど、いつきてもよいように心構えをしながら暴落はチャンスとみてしっかり投資していきたいですな

『ピンチはチャンス』

株式相場にはピッタリな言葉。
株はおもしろいなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?