見出し画像

PIECE OF PEACE にいってきた〜回顧・平泉編

PIECE OF PEACEとは

「少しでも、世の中に元気を、笑顔を届けられたら。その、きっかけになれたら」。
そんな想いから、2003年に始まった"PIECE OF PEACE 〜「レゴ®ブロック」で作った世界遺産展〜"。
〜中略〜
第1回展は日本全国13ヵ所、2008年に開始した第2回展は日本全国14ヵ所、そして2012年からは「世界遺産条約」採択40周年を記念して第3回展がはじまりました。この旅では、日本を飛び出してワールドツアーもスタートしています。もう、のべ300万人もの世界のみなさんにご来場いただいています。
公式サイトOUTLINEより https://www.pofp.jp/outline/

平泉で見た時の記録を回顧する

PIECE OF PEACE -「レゴ®ブロック」で作った世界遺産展PART-3-【IWATE】
会場:平泉文化遺産センター等
会期:2013.9.16-2013.9.30(@岩手会場)
URL:https://art.parco.jp/acr/sp/other/exhibition-id-589.html
   https://www.pofp.jp/

この時はiPhone4を使っていました。
また、スケジュールの都合で相当急ぎめで見た&撮ったのでクオリティはお察しです。

画像1

画像2

上は毛越寺庭園、下は......マリオのキノコかな?(クリエイターコラボ的なアレだと思う)
ちなみに本当の毛越寺庭園は↓写真(縦横が......)いいところだった遠い記憶があります。

画像3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?