見出し画像

【復刻版】B.I.(2023/4/1)

今夜は非常に激しい試合展開でしたが、あなたやチームがどのように試合に順応したかについて
「フロアで空いたところにボールを回してチームを強制させてたわけじゃなく、ほんの少し動かしてただけだ。何がチームにとって最高のシュートかを見極める必要があった。その見極めによって、俺自身もリムへ向かっていく原動力になった。全部のファウルコールが鳴ったとは思ってないけど、それでも俺がいくらか接触したら笛をもらうこともできた」

ウィリーは試合中君たちがリードを作ったときに、ボールを持った君の判断がとても早かったことを話していた。その速さは最近の君の成功だと思う? 『大きい部分を占めてると思う。前以上に周りを見るようになった。最大のことは今までよりも多くのフィルムを試合ごとに見るようになったことかな。チームメイトがフロアのどこでプレーするかを認識できるようになった。いつでもそのことが俺を助けてくれる。ありとあらゆるところからね。フロアで俺自身が点を取りに行くのも、アシストも、リバウンドも全部そうだ』

4Qではカワイとの激しい打ち合いが印象に残っていますが、リーグでもトップと評される彼とのマッチアップはどうでしたか
『あれこそ俺達が戦う目的だね。このリーグにはスターが沢山いるし、彼らもしのぎを削りあっている。彼らに対して負けじと点をとりたいし、最高のものを目の前にして、こちらも最高の状態でありたい。その上で彼らを越えていきたいと思ってる。今夜頭にあったのはそれだけだ。ただそれが今日の勝利をものにしたいと思わせてくれた。それが個人のものじゃなく、チームとして俺達が最高にプレーできるためのやり方を見つけたと思う』

ニューオーリンズに来てから我々は幾度も試合の終わりかたについて話してきた。君はいつも自分で点をとるかチームのためにオープンならその選手にパスを出すかのバランスを探す、と言っていたが今日はどうですか
『幾度も見てきてる通りさ。俺が何度も言った考えはいつだって俺を助けてくれる。俺はいつでも心の底からいいと思える決断を下せるし、ゲームがほんのすこしよくなるのを見ていられる。何であれ積極的であろうとしてる。俺の考え方は俺は勿論だけど俺の周りの選手のプレーも助けてくれると思ってる』

ここ9試合ほどキャリアでも最高のプレーが続いているがそれについて
『精神的な観点からすると、レベルの向上は超意識しているところだ。コートに出たらリングに向かって点を取りにいくし、最終目標は勝つことだ。俺ができることならオフェンスでもディフェンスでもなんでもする』

この数試合で自分のなかで改善した部分はどこですか
『オフェンスで安定させるところかな。俺がやりたいことを皆が理解してくれるときがある。俺がやりたいことをコートで皆にわかってもらう。それが大事なことだと思う。それが今、1晩で2,3回くらいかな。試合が終わってからフィルムを見直して、フロアの状態を目蓋に焼き付けてるんだ』

今日の試合は先週よりも身体的に堪える試合でしたか?
『あぁ、そうだね。ペイント内でカワイを相手にしなきゃいけなかったし、いつも身体にキツイゲームだけど、今日は先週の試合よりもキツかったな』

MVPチャントをアリーナからされたことについて
『最高だよね。俺がMVPになるためにはまだやらなきゃいけないことがある。俺がこのリーグでそうありたいと思えるものを手に入れるまで挑み続けるよ。チームのために出来ることをね』

マーフィーが正しいプレーを終盤連発していましたが、こうしたことはどれだけ彼の自信に繋がるでしょうか
『俺は彼が打つことを信頼してる。でもそれは正しい決断をすることに懸けてるわけじゃないんだ。そこは大事じゃない。彼の成長は俺を驚かせたよ。ちょっとだけね。彼はいい選手だし、自分で目的をもってプレーしてる。彼はシュートが打てるだけじゃなく他も出来る選手だ。彼は今夜それを分からせただけさ』

ディフェンスの指標がASB以降素晴らしいが誰がコートにいてもいいディフェンスをすることについて
『ハーブ・ジョーンズだ。彼のいるディフェンスは俺達を押し上げてくれる。ジョシュリチャードソン、彼も本当に素晴らしいディフェンダーだ。後ろにはラリーが控えてて、1から5番までスイッチできる。俺達にはカバーできる選手が沢山いる。ハーブは俺達にとって心の底から素晴らしい選手だと思ってる。俺達はあいつに続いていくだけだ』

いつもリーグ最高峰のディフェンダーにマークされているが、あなたが思うカワイとハーブの比較について
『ハーブとカワイのディフェンスでの違いはハーブの方が少し若いことと本当にいいタイミングでのブロックショットがその長い腕から出来ることだな。場所はどこだっていい。あいつはやるからね。彼のやることは俺がリーグでみてきたものとは少し違う。いい身体に長い腕、いつだって立ち向かっていく。俺が知るなかではもう彼は最高のディフェンダーの一人だ』

ハーブがいつかDPOYをとると思いますか
『当たり前だ』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?