見出し画像

12thバスラを見て

実は現地参戦は初めてだった乃木坂46のバースデーライブ。
以下、山下美月ちゃんオタクが感じたままを書いています。うるさいし読みづらいです。
あと、配信勢だった日は結構メモしてるので急に長文書いたりします。



Day1

また沢山のものをもらってしまった………!

今回のバスラはメンバーによって参加する曲がわりと異なる構成で推しメンである美月ちゃんが出ない曲もあり…
基本は双眼鏡で推しカメラをしているタイプなので(とはいえステバではあるため左目でモニター、右目で双眼鏡オタクしてた、特集能力手に入れた!)、
推しメンが出ていないとなると集中して見るぞ!という感じではなく、全体的に見て歌詞をしっかり聞いてという楽しみ方をしていました。

でも、誰か特定のメンバーに焦点を絞って見ることなく歌詞をちゃんと聞いていると、やっぱりいつも頭に思い浮かぶのは美月ちゃんで。
なんと表現したらいいのかわからないのですが、目が忙しくないからこそしっかり考える時間が生まれてしまってうっ……という時間がありました。全然泣きました、推しメンステージにいない曲なのに。


美月ちゃん、めちゃくちゃ走ってたな〜
(ここでスタンドUPスタートを思い出す)
これはさっきレターでも書いてきたけれど、本当にギリギリまでファンに爆レスしまくってて超楽しませてくれて。そこから次の自分のポジションに全速力で走っていく姿、最高のアイドルだと思いました。

怪我はしないでね…!

(追記 3/10)
りかちゃんがらじらー!サンデーにて、Day4でのことだけどこの美月ちゃんについて触れていたらしいですね…!嬉しい☺️

上手側200レベルステバだったので、最後の深いお辞儀後に階段降りているところまで見てました。本当に見えなくなる直前までこちらに手を振ってくれていて、また泣きそうになりました。このときは堪えた。偉い。


「ありがとうございましたー!!!」の声、誰よりも元気で大きかったな。
配信、ステージバック、全部取りこぼさずまとめて愛してくれてるところ、やっぱり大好きです。


君の名は乃木坂の、私の人生にとっての"希望"だなと改めて感じた一日目でした。限界オタク。
3/8 2:12







Day2

私にとっては現地ラストの2日目。爆泣きしました。燃え尽きた。
ラストに梅澤さんが「折り返し!まだまだ続くので〜」みたいなことを仰っていて本当に…!??ってなってます。
こちらはもう放心状態の中人の流れのまま出てきてフラフラ帰っているというのに、山トークでも「もう明日の準備してる」なんて話があってすごいな…って。



さてそんな2日目。以下、美月ちゃん双眼鏡オタクの気持ちです。

前日とは違い全てが見える女エリでの参戦。
推しカメラのやりがいがありました〜^^

今日はせっかくパフォーマンスを存分に浴びることができたので、印象的な曲や場面はもう沢山あるんですけどその中のいくつかについて。


「僕がいる場所」

いや、歌詞ーーーー。今の私には刺さりすぎてうあああでした(日本語話して)。
会えなくなるわけじゃないのにね、まあ愛だけはずっと残るからね。はい。(泣きそうなのでやめます)


"3期生ブロック"

一言で言えば愛!アツい!カッコイイ!サイコー!でした。(一言じゃないだろ)
"リスペクト"だけではなく、"プライド"をもってパフォーマンスする3期生全員が最高だった。

「ハルジオンが咲く頃」

昨日習得した目の使い方を駆使しました。双眼鏡メインにここ抜かれそう、映りそうと思った瞬間に左目でモニターを確認。
タイミング良く左目で5thの美月ちゃんを捉えました。もう全然表情違くて。笑

途中MCのとき「ヘルメットみたいな髪型」とか言っててウケたけど、そういう物理的なものではなくて。心からの表情とでも言いましょうか、そこが全然違くて。ちょっと自分でも何言ってるかわからないけれど、情愛、慈しみダダ漏れの表情で。

見ているこちらもその表情につられる感覚でした。
梅澤さんもグループの聖母だなぁって。
7年越し、あの場所でもう一度見せてくれてありがとう。


そこからの

「三番目の風」ー!!!

ぶち上がりました。与田ちゃんの「3期行くぞー!」で自分の全細胞が湧き上がりました。あとシンプルに振り付けかわいいな。観測史上最大風速!Hey!

「僕の衝動」

wow〜
やっぱりりりあちゃん最高ですね。

モニターで見たいところですが、美月ちゃん推しの私はそちらではなく双眼鏡で見てました。
今日も座席が上手側だったので、りりあちゃんのすぐ後ろに美月ちゃんが見えて。
彼女、ポーズをとったままずーっとりりあちゃんを見てたんです。双眼鏡からも分かるくらいきゅるきゅるなおめめで。同期の姿を目に焼き付けているように見えて。あ〜好きだな〜って思いました。

…語彙が足りなくて全然言いたいこと言えない!
(そもそもこんなnoteに語彙は期待されてません🙅‍♀️)






「きっかけ」


号泣してしまいました。周りのオタク全然そんな感じじゃなくて浮いてしまいました()

一人一人歌い繋いでいく演出だと分かったときに、
絶対に"そこ"を歌うのだろうと確信していました。

  "生きるとは 選択肢たった一つを選ぶこと"

聴いた途端に涙が止まりませんでした。今まで以上に力強く、丁寧に歌っているように感じました。なんてこの歌詞が似合う人なんだろうと改めて思いました。歌う表情がとても綺麗でした。お腹のあたりをぽんぽんしながら歌っていたような。思うところあったのかな。


そのあとに

   "決心のきっかけは時間切れじゃなくて"
    "考えたその上で未来を信じること"

なんてきいてしまったもんだからもう、、ね。
今の美月ちゃんオタクにはあまりにも刺さってしまい泣き崩れかけました。立ち続けた私偉い。




そしてもちろん

「裸足でSummer」

と行きたいところなんですが、推しメン、直前にみーきゅんにチューしてました??ちょっと双眼鏡に嘘見せてきてないか聞いてきますね。

話を戻します。推しメン意外とセンター曲少ないな〜なんて思っていたら最後の最後で特大感情曲引っさげて来ちゃいました〜(失神)
「盛り上がりチャイティーヨ!」、愛だね。大好きだもんね。声にならない声がでました。

 "いつもの夏と違うんだ 誰も気づいていないけど"

もうダメでした。。。
なんでそんな穏やかな表情で歌うんですか。。
今これを書きながら思い出してしまい泣いています。特別な夏でしたね。
とっくの昔から恋、してたんだなぁ。好きだね…


これ以上話すとダメになっちゃうので急ですけど終わります。笑
あ!タオルぶん回してる推しメンめちゃかわなの思い出したのでメモ✍️

20・26・32枚目の3,4日目に入れないなんて…と思っていたけど2日目来れて本当に良かった。相方と3回くらい握手しちゃいました🤝




(…いや入りたいよ!!!入りたかった😭😭)




まあ兎にも角にも2日目参戦した結果、

泣きすぎ楽しすぎ幸せすぎチャイティーヨ〜!!!

本当にありがとうございました!!!
乃木坂46大好き!美月ちゃん大好き!
出会えて良かった…!
3/9 1:32










Day3

今日は配信勢!
カラオケを予約して画面接続を試みたのですがいくらやってもできず…
カラオケの店員さんがめちゃくちゃ優しくて色々試したり対処してくれて感謝しかなかった🙏
(配信元が良くなかったという結論)

もし繋げなかったらやばい!と思いパソコンを携帯していった私、あまりにもしごできすぎて困る(安堵)

結局、カラオケでパソコン視聴というわけのわからん状態での参戦でした!



本日Day3はもう"卒業"の2文字全面すぎて嗚呼…でした。伝わってください。

"永遠分の1を私にください"か…。
こちらとしては永遠を差し出したいです。(重い)
いつまでも"別れ際 聞き分けのいい自分にはきっとなれない"です、は〜寂しいよ。。


「言霊砲」

見つめあっちゃってさ…最高じゃん一生そのままのあなたたちでいてくれー!と叫びました。
この思い届け〜♪


「ファンタスティック3色パン」!!!

やったー!!今日やってくれるとは…!!
卒コンでも絶対にやってくださいお願いします絶対。

恒例のルーレットの時間、良かったな〜。
塩パン、私も大好きです(聞いてないよ)。

一瞬だけ"カレーパン"と言ってほしくなった自分を殴ってやろうと思いました。塩パンだよ!!



「Route246」

衣装やっぱり素敵ですね、似合う。
そして暗転していくところの表情があまりにキマってて、改めてかっけ〜!痺れる…になりました。



これが今日のMVP、

「僕のこと、知ってる?」

泣きました。
急にそんな、、嗚呼、、、ってなってたら次に行ってしまいました。(ちゃんと見てました…)
1人前に出て光の中歌い踊る姿を見て涙が溢れて溢れて。
トークとってる人は分かると思いますが、美月ちゃんは歌詞への向き合い方が素敵で。分かるようで分からない、分かれなくて当然だけどどんな想いで歌ってくれていたのだろうと考えるだけで勝手に耐えられなくなってしまう自分がいます。
一生分からないね、分からなくて好きなんだけど。


「夜明けまで強がらなくてもいい」

"自分らしく生きる"の美月ちゃん、輝いてましたね。




そして絶対にこれからも思い出すであろう

「ありがちな恋愛」

今日の山トークでのおすすめ曲でさらにやられました。
花道駆け抜ける2人にわぁ。。ってなりました。
にこにこ美月ちゃんの隣で本当に一瞬だけ切なそうに見えた賀喜さん。私の思い過ごしかな。。

あと"別の道を行く"くぼしたね。ダブルセンターはやまかきでしたが、くぼしたの物語も感じました。


今までのセトリも全てそうなのですが、まあ余韻に浸らせる気無いよね〜。笑
しんみりさせた瞬間爆発させてバチバチ曲来るからもう情緒がいくらあっても足りない(?)




 \\自分じゃ〜?//
 \\ない感じー!!!//
今日一叫んだかもです。笑
本人もかなり気に入っていそうなコール&レスポンスこれからもずっとやってください。




あと今日びっくりだったのが美月ちゃん、あまりにもビジュ爆発してませんでした!?!!!撮影してきた人だよね??となりました。ポニテ大優勝✌️
当たり前のように送ってくれるトークも(本当にありがとう)写真全部もうすごくて画面割れました。


正直なところ、今日は少し参加曲少なかったりするのかなと考えたりもしていました。両立する姿はカッコイイし、頑張っているところに休んで!というのは違うと思っていますが。
ただ、このDay3を受けて、自分は本当に何もわかっていないなと感じました。どちらにも全身全霊で取り組む姿勢をまざまざと見せつけていただいたと言いますか、ユニットもセンターもしゃべりも全部やっていて、今日だって爆レス祭りでしたし。私のやりたい・やることはこれだっ!というのを見られた気がします。
想像のはるか上を見せてくる美月ちゃんがやっぱりカッコよくて大好きだなと思った3日目なのでした。


今日はせっかくカラオケで見てたので気の済むまで歌ってから帰りました。相方と紫のサイリウム用意して「乃木坂の詩」やりました、楽しかったので明日もやろうと思いました。◢⁴⁶
謎に「きっかけ」を歌って自滅した私、そらそうなるだろうよ!!笑
3/10 1:40








Day4

今日はかなりメモをしていたのでそれに加筆修正する形で。(読んでる人いるのでしょうか…笑)



「Monopoly」

どっち映してくれるんですか??とヒヤヒヤしてました。映っても映らなくても昇天するので。

やまかきでしたね、はい。


………好きーーー!!!!!!!!!(悲鳴)



「人は夢を二度見る」

私のことをフォローしてくださってる方はご存知だと思いますが、この曲はもう私の人生なので(重すぎる)どうやっても泣くんですよ。
"大人になってやりたかったこと"を数えるくぼした。キました。2人の数え方に個性があって。

久保ちゃんは折り曲げる指を順番に見ていて、
美月ちゃんは眼前に広がる光景を噛み締める感じでした。

追いつこうとしてきた久保ちゃんが1つひとつのそれに思いを馳せ、達成してきたことを噛み締めているように。美月ちゃんは一緒に背中を合わせて進んできた相方と1秒1秒を大切に心に刻むように。
ここでもまた物語としてのくぼしたを感じました。好き。



最初のMCの場面

「さみしい〜」の美月ちゃん、さみしいね…
途中で噛んじゃう通常運転キャプテン良かったですね^^
あと梅ちゃんの「目が合ったと思ったら目ぇ合ってるので」に対して美月ちゃんは✌️で目合わせててマジでうお!?って変な声出ました。




「僕が手を叩く方へ」

慈しみの目で歌う姿好きだな〜。
くぼよだした揃う時に久保ちゃんがこっち見るまでずっときゅるきゅるな目で見てる美月ちゃんかわいすぎました。

間奏のクラップのときに、梅山はガチクラップしてて楽しそうすぎて笑いました、尊いね…。

内輪になってクラップしてからラスサビ外に散っていくのが3期!って感じがしました。3期生大好き!



「17分間」

"もどかしさも宝物〜"腕フリフリ美月ちゃんかわいすぎ〜。
一瞬映ったセンターの方を見てる姿楽しそう〜^^
こういうTheアイドルソングみたいな曲を歌う姿が本当に似合うアイドルだよね。



「Wilderness world」

フェイスライン優勝です。
あの衣装鬼似合ってるしやっぱりスタイル良すぎ。
Time fliesのYouTubeショート思い出しました。
↓見てください。(強要)
(https://youtube.com/shorts/BI1Xhv8ooec?si=XeMOfFmjG73pjmW2)


振りでタメるときに腕を上げるのと一緒に息を吸うところがもう空気を操る神に見えてすごかった。


「Actually…」

"理想が邪魔して"、"真実を見失う"美月ちゃんに消されたいと思いました。現場からは以上です。


「誰かの肩」

堪えてそうなお顔にキてしまいましたね。。
夏の双眼鏡オタクが見た光景が一気にフラッシュバックしました。
美月ちゃんの瞳はダイヤモンドでした。



「ごめんねFingers crossed」

はい来ました絶対にキス下手じゃないさくやまうめ
というか梅山!??聞いてないよ!(当たり前だよ)
サビ直前暗がり美月ちゃん優勝でした。


「バンドエイド剥がすような別れ方」

楽しそうに踊る姿、これまた夏を思い出しました。


「全部 夢のまま」

はい爆レス美月ちゃんです。
演出的にくぼした無かったのが残念でしたが、
"友だちとしてはじめから"美月ちゃん、全部夢のまま〜って感じ。
そして全力ダッシュ持ち場戻り美月ちゃんが大好き


「君に叱られた」

(この曲のメモ、アホがすぎてたのであえてそのまま晒します)

さくちゃんとハグした!?
頭殴られたいです〜👊
サビ前まゆたんと見つめあってた!?


この後情緒が終わることも知らずに…



美月ちゃんソロMC

「さみしいです」って涙ながらに言ってくれて、こちらも涙腺がダメになってたけど良かったなぁ。言葉選びが難しいのですが、
後悔なく卒業してほしいけど、アイドルとしてやり残したことがないと言わせるにはまだ早いんだぞ!
美月ちゃんへの好きもっと伝えさせて!
こちら側からできるのは声援を送ること、サイリウムやタオルを掲げることだけ、それでも今まで以上に最高のライブにしたい!最高を更新させて下さい!と思っていました。

本人に卒業前に卒業することを寂しく感じてもらえる瞬間があるのは良いことなんじゃないかな、と勝手ながら考えているのであの瞬間は良かったなと思いました。


あとは本当に美月ちゃんは伝えてくれるメッセージに一貫性があって好きです。夏には意気込みを書くところに"百花繚乱"と記し、ラストMCでも同様の内容を話してくれました。「みんなが主役」だね、素敵なグループだ。


「僕は僕を好きになる」

滝涙でした。ソロMCからきてましたが、表面張力が限界を迎えたのはみーきゅんの涙を見たから。それとは対照的(?)にかっきーは穏やか(どこか切なげ)な表情で、ずっと泣いていました。卒コンも耐えられないだろうな…笑



アンコールで来た!35枚目シングル!

「チャンスは平等」🪩

まさかのディスコソング!?
表情とか振りとか、美月ちゃんのアイドル!って瞬間を沢山詰め込んでる曲でよかった!
しっかりやまかきポイントもあったし、これからの披露がより楽しみになりました。

あと今回のライブ全部を受けて感じたのですが、やっぱり美月ちゃんの歌声、声がめちゃくちゃ大好きです。歌を聞いて、ここ歌ってる!ってなるのかなり重要だと思います。英語の部分もカッコイイ!ってなった記憶があります。いや〜好き🫶

情緒もあれだしサプライズで頭が追いついてない部分もあったので、リピート配信ではもう1回ちゃんと聞きたいし見たいですね!

「できたてホヤホヤ」「緊張した…!」
スケジュールはどうにかしてほしいですが(切実に)、披露してくれて本当にありがとう!これからも含めて本当に楽しみ。コールとかも気になる。

今日の#mizukigram(ストーリー)で本人が言及したように、私も今までにない曲調だなと思ったのですが、そこにいつも先頭を突っ走ってくれた"乃木坂丸の船長"を感じました。ずっとかっこいい人です。

いつも大事なときに舵を切ることを任せられ、色々なものを真正面から受け止めていて。
チャンスは平等なのかもしれないけれど、そんな中今見る景色を自分の努力で手に入れた美月ちゃんが私は大好きだし、人として尊敬しています。

35枚目期間も素敵な時間になりますように!🙏
こちらこそよろしくお願いします!
3/11 2:30





推しメンが参加する最後のバスラ、今しか感じられないことがある!と思い毎日noteを書き溜めました。いつか振り返る日が来るかな〜なんて思いまして。
読みづらいし長かったですよね。笑
ここまで読んでくだった方ありがとうございます!
今後も情緒ジェットコースターだとは思いますが、精一杯美月ちゃんを応援したいと思いますのでよろしくお願いいたします!


「チャンスは平等」は4/10(水)発売です!
皆様ぜひよろしくお願いします!!🪩🕺

好きー!!!🫶


おわり!‪( ˙꒳​˙ )‬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?