見出し画像

RICE MEDIA 始動します。

RICE PEOPLEにご登録頂いている皆さん、いつもありがとうございます。事務局のトムです。

今回はメンバーの皆さんに、RICE PEOPLEの新たな挑戦について、ご報告をいたします。

RICE PEOPLEは2021年12月に、社会問題やそのソリューションを取り上げる動画コンテンツを、皆さんと一緒に広げるメディア「RICE MEDIA」をリリースします。

今回はそのご報告と、経緯をお伝えしたく、記事を書かせていただきました。

|500人を超えたシビックインフルエンサー

RICE PEOPLEは、より良い社会を目指して発信に取り組む「シビックインフルエンサー」のプラットフォームとして運営し、500名を超えるメンバーに登録を頂けるサービスとなりました。

立ち上げ当初からメンバーに登録頂いたみなさんの存在無しに、今の、そしてこれからのRICE PEOPLEはありません。いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

順調に進んでいるように見えたRICE PEOPLEですが、サービスとしては乗り越えていかなければいけない壁がまだまだ残っています。

その一つが、RICE PEOPLEの中心の活動である「RICEプロジェクト」。

RICEプロジェクトは、社会を良くする企業団体の取り組みを、メンバーの皆さんの発信力で広げ、発信されたフォロワー数に応じて、植林がされていく(フォロワー数×0.1円事務局が植林活動に使用)という取り組みです。

「どれだけ社会に良い取り組みをしていても、知られなければ広がらない」…より良い社会を作るためにも企業団体の活動を広げるというのは、意義がある活動ではありますが、今のRICEプロジェクトには実現できないことがありました。

|社会に本当に必要な情報を届けていくために

今のRICEプロジェクトでは実現できないこと。それは「企業・団体の取り組み」以外の情報を配信できないという点です。

社会に良い企業団体の取り組みも、広がるべき情報である一方で、社会にはまだまだ知られていない社会問題も多く存在しています。

ですがRICEプロジェクトの掲載企業団体から費用をいただく、RICE PEOPLEのビジネスモデルでは、配信できる情報がどうしても企業団体の取り組みに限られるという課題がありました。

社会で起こっている問題も、それに立ち向かう企業団体のソリューションも含め、本当に今世の中に知られるべき情報を、メンバーの発信で広げていく―。

そんな一段階上のサービスへと、進化するべく「RICE MEDIA」の構想が始まりました。

|RICE MEDIAの構想について

RICE MEDIAは、社会で起こっている様々な問題、またそれらに対するソリューションを、メンバーの皆さんの発信で広げる動画メディアです。

RICE MEDIAで取材、制作した1~2分程の動画コンテンツをTwitter、Instagram、Facebook、YouTube、TikTokなど各種SNSで配信をしていきます。

それらのコンテンツをメンバーの皆さんで発信(リツイート、シェアなど)いただくことで、社会に知られるべき情報を広く行き渡らせていく取り組みとなります。

またこれまでのRICEプロジェクトと同様、動画コンテンツが広がった数に合わせて、植林がされていくという仕組みは引き継ぐ予定をしています。

これにより、企業団体の取り組みに限らず、社会に知られるべき情報をメンバーの皆さんと一緒に広げることができますし、シェアするだけで植林をすることができるという、これまでになかった新たなメディアを作ることにもつながります。

|RICEのミッションは「未認知の打破」

またメディアを始動するにあたり、RICE PEOPLEのミッションも合わせてブラッシュアップすることになりましたので、この機会に報告をさせてください。

これまで社会的な発信に取り組む人を増やすことで、社会的な情報と接する機会を増やす=それが社会への当事者意識に繋がると考え、事業を展開してきた私たちですが、

想定していたよりも、「発信者になる」…日々情報をインプットし、SNSで文章や画像、動画などを通してアウトプットをする…というアクションは取り組む・継続することのハードルが高いものであると分かりました。

これまで「いかに発信者を増やすことができるか」という視点で事業を進めてきましたが、発信者を増やすことは手段であり、目的ではない。目的はあくまで、社会的な情報と接する機会を増やすことであると、再確認しました。

その上で改めて「RICE PEOPLE」という事業が社会に果たす役割を再定義したときに、出てきた言葉が「社会の未認知の打破」です。

社会に知られるべき問題や、ソリューションを広く行き渡らせること。そのためには、必ずしもすべての人が情報を作る人にならなくてもよくて、RICE MEDIAのように「情報を作る人」もいれば、その「情報を広げる人」も重要です。

私たちが「RICE MEDIA」として、社会に広がるべき情報を作る役割を担っていきます(MEDIA構想が完成したら、情報を作るクリエイターを増やすサービスもやりたい)。そしてRICE PEOPLEに登録するシビックインフルエンサーの皆さんの発信で、その情報を広げていく…このように力を合わせて「社会の未認知の打破」を実現することができるのではないかと考えています。

ただいま目下メディアのリリース準備に奔走中です!またそのプロセスも皆さんに報告していきたいと思っていますので、これからのRICE PEOPLEに、乞うご期待ください。

これからもより良い社会を一緒に作っていきましょう。最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

トム(廣瀬智之)

学生時代、報道写真家を志し取材・執筆活動に取り組む中で、「主体的に社会課題の解決に関わる人が少ない」という日本の市民意識の課題を知る。社会で起こっている様々な問題への無関心を無くすため、2019年2月にTomoshi Bito株式会社を創業。起業家としての活動の傍ら、社会問題にエンタメをかけ合わせたTikTokクリエイターとしても活動中。

TwitterTikTok


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?