見出し画像

踊ってない夜を知らない


こんばんはーー


こめ大臣です!


踊知から1週間!
ナンバーのことをようやく書いていこうかと☺️



2023/11/19
踊ってない夜を知らないvol.1
@王子monster

🟦こめ大臣number
🟪みさみさnumber


お疲れ様でした!



自分のナンバーについて色々語っていけたらと思います☺️

まず!こめがナンバーを出すのは初めてで、人が集まるのかとても不安でした🥺


こむぎことヴィランを撮影したあとのごはんで
「こめちゃんはもうナンバー出したりレッスンしたりしてく段階やと思うねんな〜」って言ってくれて、その言葉だけで嬉しくてホクホク寝た日の次の朝に、携帯見たらにくさんからお誘いのご連絡がきてました😭


タイミングにびっくりだったし、その日から人集めをダッシュで始めました🥺


私がナンバーを出すなら他の人よりももっと頑張らないといけないと思ってたし、きっと集まるメンツ的にも早く練習を始めなきゃいけないと思ってたのですが、次々とメンバーが決まっていき、連絡が来るたびにとても嬉しかったです😢


結果的には12人集まりました。当日まで共に踊れたのは10人でしたが、ご連絡くれたのは本当に嬉しかったです!


曲について!


こめナンバーでは
🟧合法的トビ方ノススメ(SPARK!!SOUND!!SHOW!!ブチ上げ♂ Cherry boy REMIX!!!!)/Creepy Nuts
🟦No title Seaside Remix /Reol
🟥千両役者 / King Gnu

の3曲を使わせていただきました!


合法的トビ方ノススメは、楽しく、王道HIPHOPな感じで作りました!

サビのセンターは藍音ちゃんとちよ!🌻🎶


何かぶちかましてくれそうだなと思ってここをおまかせしました!笑


案の定とてもかっこよかった!

サビのステップはみんなギリギリまで苦戦していました😂

構成は1番シンプルで、振りが見えやすい感じに作りたいなと思ってそのようにしました!

Aメロの半分ずつの振りは一番最初の練習で入れたのですが、みんなずっと練習し続けてくれて、本番では迫力満点に踊ってくれて感謝です😸



No titleは、私が少人数ずつみんなと踊りたくて、そういう構成にしました!


目立つところがあったのはおひるちゃん!🐻‍❄


敵役だったなと思っております😊✨


最初イントロのポーズはナンバー参加が決まった順に。

本当は、Aメロ以降の振りもそうしたかったのですが、私が振りを入れるところを間違えてしまい、もう一回入れ直してもらうのはよくない!と思い、かなわず。笑笑


なのでポーズでそれができてよかったです!

サビの構成も気に入っております☺️


私は本当はサビをステージ組の後ろでほぼ隠れて踊るつもりだったのですが、前組に欠員が出てしまい、そこになりました😄




最後の千両役者は、みんなのソロやセンターで目立つとこなど詰め込みました!笑


藍音おひるスタートでジャンくもに繋ぎ、ジャンソロの流れとても好きです!

ジャンくものところはジャンさんに振り付けお願いしました😊


イントロの振りも気に入ってます!

練習で見本を踊った時、「かっこすぎるぅ!」ってほのかちゃんが叫んでくれたのが嬉しくて笑、
ちょっとミスったからもっかい踊った時にもっかい言わせたという思い出😊笑


うのちよのところは本番ぶちぎまってましたね(^.^)🌟

その後のあいねぽんずも!合わせる時間少なかったのに素晴らしい!


Bメロフロアはかなたちゃん、もりかちゃん、ジャンさん、くもにきにおまかせしましたが、くもにきが膝を11月頭ごろに怪我してしまい、元々センターを予定してたのでその辺は自由にやってもらいました!

あそこはめちゃくちゃかっこよかったんじゃないでしょうか!!


サビのセンターはむらくもくん!


からの後半〜はもりかちゃん!

からのうのちゃんソロ、ゆずぽんずちゃんソロ、かなたちゃんソロ、
かなた卯花でほのかちゃんソロを繋ぎ、
ほのかちゃんセンターに!


最初と最後をほのかちゃんにお任せする形になりました☺️


始まり方とか間奏のところとかほんとにギリギリまで決まらなくて、みんなに迷惑かけたなーーーーー
文句1つ言わずに待っててくれて、感謝でしかなかったです😂


初回の練習の時は、踊り手さんにレッスンするのも練習会で3.4回ぐらいしかしてなかった時期なので
私もガチガチだったしみんなもとても人見知り感が全然あって
みんな仲良くなれるかなーーとすこーしだけ不安はありました。🥺


でも回を増すごとに打ち解けてきて、というかもともとコミュ力高い子が多かったんですけど
ずっといい雰囲気で、練習を重ねてこれました☺️


もう9月末あたりから、終わりたくないなぁって声がちらほら。笑(早すぎ)


過剰に仲良しアピールをしたいわけじゃないんですけど、ほぼ毎回練習終わりにアイス会(ビールの人もいた)をしてたし、当日も誰も別行動することなく、ずっとまとまって一緒にいたなぁ。笑笑

別行動が悪いわけでは全くないけど!😸
でも普通そうなりますよね。。笑


リハが終わって、次何時に集合ね!って言ったのに、サイゼ行くか〜ってなったらみんな行きたーーいってなって、まとまって行きました。笑

会場の中は狭いからさすがに全員でいれないので分かれましたが、
本当にみんなこの場が好きになってくれたんだなぁとつくづく。



みさみささんナンバーの本番もみんな見ててくれました☺️

私の本番が終わったら公園リハで集合して、通しで練習、確認して、ついに本番。


みんなの背中を叩きに回って、いざ!

↑この立場になったのもしみじみでした。笑


私は特にミスもなく、みんなが全力でかましてるのを横目に、なんだかほわ〜っとした気持ちで踊っていました。

今本当に本番なんだ〜みたいな。笑


でも心から楽しかったなぁ。とても心強かった。


あんなに名前呼んでもらえたのも初めてだったし、ナンバー生の名前が聞こえてくるのも本当に嬉しかったし!!


つくづく、この10人と最後まで踊れてよかったなぁと思いました。☺️


本番後は控え室で卯花ちゃんとおひるちゃんとエモ語りタイムをしました。笑 めちゃいい時間だったなぁ!


その後みんなで公園で集合して、写真をとったりなどして。また会場に戻ったらちらっとバトルなどを見て、交流会!


自分が一方的に知ってると思ってた方とか、話したことがなかった方とか、お世話になってる方とか、たくさんたくさん褒めてもらいました!


幸せすぎる時間でした!



そのまま打ち上げに行き、乾杯をした後にみんなから素敵すぎるプレゼントをもらって、いろんなこと語って、楽しい面白い話もたくさんしました☺️


全部嬉しいけど、色紙が本当に嬉しすぎた



こんなことしてもらえると本気で思っておらず、びっくりと嬉しさがカンスト状態でした


終電まで飲んで、潰れかけのやつもいたりして、最高に楽しかった!!


私は嬉しさがカンストしていて涙は出てなかったんですが、藍音ちゃんが早くに夜行バスのため帰らなきゃいけない時だけ泣いちゃいました。😢



みんなが今回の振付、構成なども褒めてくれたり持ち上げてくれて、最高に幸せな時間でした。笑


色んなこと語れて楽しかった!!



最後に自分の個人的な感想!



自分の方の練習が始まったのが8月。
みさみささんナンバーは9月中頃で、9月末にはBeat!があって(先に決まってた)、
その頃どうやって練習や構成作りを同時にこなしていたのかもう覚えていないのですが、本当に忙しい日々でした。。💀

通勤中の時間も生かして色んなことを同時進行してました🚃


Beat!が終わってからは本当にナンバーに注力できるようになったのですが、
丁度仕事のストレスもあり体調崩すことが本当に増えました。


10月あたりからはほぼ週4とかで練習があって、その中には深夜練もあって、ナンバーの子の個人練見たりもしつつ。


ほんとーーにどうにかアドレナリンと楽しさで乗り切ってました。笑


でも11月頭には睡眠時間がとれなさすぎてまた風邪をひいてしまったり、みさみささんナンバーの最終の深夜練では朝方限界がきて過呼吸になって泣いてしまったり
どうやって時間を使っていけばこうならならないのか、って真剣に悩んでました。笑


みさみささんナンバーの練習に行く度に、コレオとしての力量の差にほんとに自分に対してがっかりする瞬間がたくさんありましたし、
見る側の人からのこめナンバーへの期待値は低いだろうと思っていたし、本番が終わるまで本当にずっと情緒が忙しい感じでした。


でもどちらも楽しいしいい人しかいなくて、自分の方に出たいって言ってくれて場を愛してくれているみんなの存在に支えられつつなんとか耐えていました☺︎


色んな悩みがあったし体力の限界も本当に感じたけど、本番でみんなあんなに楽しそうに踊ってくれたこと、その楽しさがちゃんと伝わったこと、泣きそうになった!って言ってくれた人がいたこと、出てくれた子が踊り手人生でいちばんの思い出!って言ってくれたことも。

これからの私のダンス人生において、全てが必要だったしずっと支えになっていくだろうなと思います。


呼んでくださったにくさん、出てくれたみんな、技術を教えてくれて成長させてくださったみさみささんには、本当に感謝しかありません。


こめナンバーのみんなが楽しい、好きって言ってくれたのもそうだけど、最終の練習の時、あまりにもみんなの動きが違ったから
「なんかした?!」って聞いたらみんな笑って、「練習しかない」って答えてくれましたが笑、ほんとに成長が見えて感激だったんです。


HIPHOPやストリートダンス未経験って人が大半で、基礎練も初めての人ばっかだったのに、ステップとかも容赦なく速いスピードの曲に合わせて詰め込んでいたので、ちゃんと自分に落とし込んで完成させてきてくれたのが、ほんとに嬉しかったです!


めちゃくちゃポストしてもらえたし直でも言われましたが、みんなの元を知ってるからこそ、あそこまでまとめたのほんとにすごい!って言われて、全力でエッヘンって感じでした!笑


でも本当にすごいのは、諦めず、熱い気持ちを持って最後まで上手くなろうとあがいてくれたみんなです!!☺️


内股にしかならなかったり、辿々しい踊りからはじまったのに、あんなに堂々と大きく踊ってくれるようになって😢


Xにも書きましたが、みんな色んなナンバー見て、こめのやつ出るの恥ずかしくなってないかなって思ってたって打ち上げで言ったら、「いや絶対この人に恥かかせたくないって思った」って答えてくれて。😢



心がとてもあったかくなりました!!



もちろん、私もみんなもまっだまだ伸び代しかないけど、今回のナンバーは全員にとって確実に大きい出来事になったから、今回できた仲間を大事にこれからも一緒に頑張っていきたいなと思います☺️


ずっとこの幸せも嬉しさも頑張ったことも忘れないし、誇りに思いながら、ダンス楽しんでいきます☺️👍


何もかも初めてだらけで本当に大変だったけど、やってよかった!
無事終わってよかったです!

また絶対やりたいです!!ナンバー!!


てわけで、まとまったかなーーー笑


最後に写真をたくさん載せておわります!






藍音
卯花
おちよ
おひる
かなた
Dジャン
honoka.
むらくも。
もりか
ゆずぽんず


みんなだいすき☺️



こめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?