見出し画像

イメージを覆す八朔(はっさく)

はっさくって食べますか??

自分はこれまであまり食べてこなかったです。
というのも、イメージとして苦い、皮が硬くて剥くのがめんどくさいっていうのがありました。それならみかん食べるよ!って言うのが正直なとこでした。

それが昨年みかんのみっちゃんがつくる八朔に出会った時にイメージが思いっきり覆りました。
(和歌山県有田郡の農家さんです。)
今シーズンの時期も最後であとちょっとしかないんですが、あるうちになんとか紹介したいので書いておきます🍊

初めての出会いは去年の1月。注文すると『イメージの覆るはっさく』と書かれた紙と共に届きました。

(同封の紙が可愛い・・。)

八朔にそういう感情を持っていたので、本当に覆えるのかよ〜と、半信半疑で食べたのを憶えています。

(届いたみっちゃんの八朔。よくある八朔より黄色くて柔らかい感じがするなぁと感じました。)

食べてみると、非常にまろやか!そして瑞々しい。これは好みなんですが、、中の薄皮ついたまま食べても美味しく感じて衝撃を受けました。苦味が少ないんです。

加えて、外皮の剥きやすさ。手でもなんとか剥けちゃうなってくらいの皮の柔らかさです。

あっさり、イメージは覆えされました。


(個人的にはこの薄皮ごといけちゃう!)

・苦い→まろやかで美味しい!
・剥くのがめんどくさい→手でもなんとか剥けちゃう。なんなら中の薄皮は食べれちゃう。 

イメージがめちゃくちゃ覆りました。去年・今年と、こんなに八朔を食べる事がくるとは。。

極力、農薬を減らす栽培もしているので、果皮まで使用もできます。料理好きな方には、無駄なく使えていいポイントですね。

八朔そんなに食べないよ〜って方はぜひ一回試してもらいたいのがみっちゃんの八朔です。きっとイメージが覆ります🍊 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みかんのみっちゃん
和歌山県有田郡

みかん産地、和歌山県で様々な柑橘を栽培されています。果肉が柔らか、まろやかで繊細な味が特徴的だな〜と思っています。どの柑橘もとても美味しいです。

極力農薬を減らして、安心して食べられるみかんづくりにも取り組んでいらっしゃいます。

snsがとても楽しいみかん農家さんとしても有名です🍊 みかんのみっちゃんInstagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?