エーステはじめての単独公演に出かけた話〜冬組は実在した〜

これは6月に自分の思いを書き殴って公開したと思った内容が下書きに保存されていたということを発見したトルライ春初日の話です。いつの話をしているんだと自分でも思ったけど、記録が無くなるのは嫌なので今更公開した文章です。



エーライに心揺さぶられ見事に沼どころか地球の裏すら突き抜けて宇宙に放り出されたわたくしですが、ついに!ついに!単独公演を現地で迎えることができました!

あれは数ヶ月前。エーライ以外現地行ったことのないド初心者が気付いたらFC受付初日に入った少し後のことです。

ふ、冬組公演!?

次はてっきり卯木カオガイイ千景のキャストの発表に震えて眠るかと思っていたのに…(まだエームビも各組単独ライブも知らない)


えー!豊橋公演大千穐楽じゃん!豊橋なら車で楽だし行きたいかもー。あらまっきー見たいしなー。当たらんだろうが一応やるだけタダだしなー。

↑本当にこんなテンションで応募。

エーステは全員好きですが、至、万里の居る春組秋組を見ることが多いので物欲センサーというものが発動しなかったのでしょう。


大千穐楽当選。

現地でスマチケ見たら4列目。

前2列潰れてて実質2列目。


神様…ありがとうございます。お前はこの沼から出てくるなというおぼしめしですね。手慣れた様子のお嬢様方を横目に生まれたての子鹿のように小刻みに震え続けて1時間弱。


幕があいたら、そこには満開カンパニーメンバーが実在していました…。


紬が間近に居て、丞とのストリートアクトが本物過ぎて…極め付けのM1の歌声の迫力にまだ始まって数分だというのに涙が出てくるという涙腺ガバガバBBAを発揮。

A3!って現実世界の話だよねだって実在してるんだもん!と錯覚中。今まで円盤で見てきたのと寸分も狂いがないほど整っておりました。なんなら生の方が美しい。勿論推しの生まっきーは最高でしたがね…皆木綴大先生というか、前川くんがですね…彼は映像の10倍くらい実物のほうがお綺麗ですね…

いや、みんなそうか。本物のイケメンと言うのは自分でSnowもびっくりのキラキラフィルターを背負っていることを実感した3×歳の初夏。

最初は自分の網膜に加工アプリ搭載されたのかと思うばかりの凄まじさに紬から目を逸らした先に密のほっそい足があって、顔面爆発してたので息も絶え絶えでした。


もうね、荒牧慶彦様…圧巻の紬でございます。自分がメインじゃないところでも、もう振る舞いが紬。座り方やハケるときのさりげない丞への目配せすらしんどい。ご本人は殺陣お得意なのに、紬の稽古の時の鈍臭い感じがよく伝わってくるの!そして劇中劇では別人のように仕上げてくるのが凄いんだ…。

そしてなんと言っても、ゲス牧さんが見られる主ミスの相馬よ!!性格悪い紬とかご褒美ですか!豹変したゲス顔大好物です!!

冬組キャストさん方は経験の多い方が多いというのが納得の安定感と繊細さでございました。基本的にわちゃわちゃコメディ大好きな自分でもめっちゃ楽しめた内容はさすがと言ったところでしょうか。


とりあえず、エーステはすごい(圧)に終始した内容でした。細かく話すと腕が腱鞘炎になりそうなくらいの熱量なので、自分の覚え書き程度記録はこのへんで。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?