見出し画像

今年の挑戦終了とヤル気問題

先日「青い鳥文庫小説賞」に応募を終えて、今年の大きな公募挑戦は終了しました。
どうでもいい情報ではありますが、現在の私の状態と大きな公募の記録だけでもつけておこうかと思います。

公募 結果発表されたもの


第6回ライト文芸大賞
結果:青春賞受賞
第6回ほっこり・じんわり大賞
結果:大賞受賞
魔法のiらんど恋愛創作コンテスト
結果:二作撃沈
第 14回集英社みらい文庫大賞
結果:一次にも残れず終了
カドカワ読書タイム短編児童小説コンテスト
結果:最終選考に残れず終了

公募 結果待ち


第9回小学館ジュニア文庫 小説賞
結果:現在進行形で一次通過中(二次結果は今月末)
第12回角川つばさ文庫小説賞
結果は来年三月
ポプラキミノベル小説大賞
結果は十一月に中間発表
第7回 青い鳥文庫小説賞
結果は十一月に一次発表
集英社みらい文庫1章だけ大賞
結果は十一月

終わったわけです、色々と

まだこの他に、短編をnovelbaさんだったり、いつも通りエブリスタの妄想コンテストだったりとポロポロ出しています。
毎月のように結果待ちをしているわけなので、メンタルは大分強くなりました。
ただですね、青い鳥さんの原稿書き終えた期間、約一ヶ月弱。
こんなに必死に短期間で全力尽くしたことはなかったせいもあると思うのですが、応募ボタンを押した後から……。
ヤル気がどっかに飛んでいきました。
青い鳥さんの原稿に貼りついて飛んでってしまったんでしょうか。

残りの2023年は?

公募にかまけて連載ストップしていた作品を出来上がらせること。
まずは、それが第一の目標です。
あとは、この期間にやりたかった企画をやろうかと。
早く着手しないとクリスマス企画なども出てくると思うので、その前にやりたいんですがね。
なんとかヤル気取り戻して、企画できるようにがんばります。
あとはですね、連載を二つ考えてます。
どちらも青春、一つは大好物のタイムリープ系の切ないお話。
もう一作はスポーツラブコメ。
どこかに出すわけではない書きたいだけの作品となりますが、のんびりやりたいなと思ってます(だから戻ってきてよ、ヤル気!)
2024年に向けて、なんてまだひとっつも考えてないですが、みらい文庫大賞リベンジですね!
これだけはもう絶対に!
一次に残りたいんです、切に!
あ、みらい文庫の締め切りを考えると、十二月には着手してないとでした。
これも今年の残りでやらなきゃですね。
あれ……、めちゃくちゃやること多すぎませんか?
ヤル気、とっとと戻ってきてー!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?