見出し画像

出会いのきっかけ③

今回は岩手県陸前高田市のたかたのゆめちゃんについて綴ります。

見出しの写真は…今年の8月14日に私が実際に訪れた陸前高田市、高田松原津波復興祈念公園から見えた広田湾です。

たかたのゆめちゃんのプロフィールより。

名 前:たかたのゆめちゃん
誕生日:2012 年1 月4 日生まれ
性 別:妖精
住 所:岩手県陸前高田市気仙町砂盛176-6 希望の一本松ノ上

頭の星は希望の光で満ちていて、子どもたちを安全なところへ導きます。
背中の羽根で自由に飛び回り、椿の花のバッグの中に入っている
夢・幸せをみんなに届けます。
耳は高田松原の松をイメージしてます。

全国のみなさまから、334作品のご応募をいただきました。
特別審査員葉祥明先生及び夢☆キャラプロジェクトの選考を経てノミネート
された13作品を、陸前高田市の小・中学校にて巡回展示。
生徒のみなさんの投票により、陸前高田市の子ども応援団長、
マスコットキャラクターとして「たかたのゆめちゃん」が誕生しました。
2013年1月4日、陸前高田市より特別住民票が交付され、
さらに「陸前高田市ゆめ大使」にも任命されました。

陸前高田市の子どもたちの応援団長として活躍します。
そして、陸前高田市のゆめ大使として全国を飛び回っています。


たかたのゆめちゃんのホームページより

SNSもやっています。

Twitter

Instagram
(あまり更新されてないですが…神奈川に来てくれた時の写真を)

Facebook


ご存知の通り、たかたのゆめちゃんは…ゆるキャラグランプリ2020 THE FINALで優勝を果たした。

初めて会った時のこと…

たかたのゆめちゃんと初めて会ったのが前回の投稿にも書いてあるけど…2016年えび〜にゃ5歳のお誕生日パーティーだった。
(中盤に書いてあります)

私が初めてゆめちゃんを撮った写真のうちの1枚を。
この時はえび〜にゃのお誕生日パーティーということもあり、“ゆめ〜にゃ”になっていた。

最初は可愛いコスをしていたので女の子と思いきや、性別がない妖精さんということが今年になってわかるという…

それから4年後の2020年…

たかたのゆめちゃんがイオンモール座間に来ると聞いて、Twitterではこんなやりとりをしていた。

イオンモール座間はバスで1回乗り換えて行ける場所なので、見に行ってみることに。

最初はゆめちゃんとざまりんに会う目的だったけれど、4年前のイベントの時にちゃんとゆめちゃんの故郷を知れていなかったこともあり…
岩手県陸前高田市はどの辺にあるのか、イベントへ行く前にあらかじめ調べてみた。

何と…15年前の2005年の私の誕生日に、石巻の父の親戚が連れて行ってくれた宮城県気仙沼市の隣にあった。

陸前高田市も2011年3月11日の東日本大震災により甚大な被害を受けた場所であることを知り、少し涙が出そうになった。

この時点ではまだ陸前高田市には行ったことはないが、イベントで知れたらなと思い見に行ってみることにした。

4年ぶりの再会…意外にもツーショットは初めてで、ハグもしてくれました。

イベントはこんな感じに…

ツイートには書いてないけど…地震が起こった時の紙芝居を見ていたら、3月11日のことを思い出し泣きそうになった。

それから1ヶ月後…ゆめちゃんはイチナナライブを始めた。

私は遅くなってしまったが、4月9日に無料ライブ配信アプリのイチナナのアカウントを登録してゆめちゃんの配信を見に行った。

それから1ヶ月後…5月後半の配信の時のことだった。

大ファンである平原綾香さんのデビュー曲『Jupiter』を弾いてくれた。

更に初めて知ったことが…

ゆめちゃんのスタッフさんが綾香さんのブログのリンクをTwitterに上げたのを見てビックリ。
くまあーや(ツアーグッズのぬいぐるみ🧸です)と一緒にゆめちゃんマスコットが並んで写っていたのだ。

平原綾香さんのブログより↑

これは綾香さんのファンクラブ会員でもあり、えび〜にゃと同じゆる党仲間でもあるから私もゆめちゃんを応援しなくては…と勝手ながらに運命的に思った瞬間だった。

最後に…

もっと書きたいことはたくさんありますが、更に長くなりそうなのでここまでにします。

綾香さんとゆめちゃんの出会いを8年越しに知れたことはとても嬉しかったです。

これからも応援しています…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?