見出し画像

最後を迎える意味

昨夜は
コロナの煽りを受けてお店を閉めることになった友人の店の最後の夜に同席させてもらった

そのお店はオカマバー

すっかり工事の終わった男の子のママと
その彼女に一目惚れして口説きに口説き倒してやっと一緒になったマスターのお店

出入りする人々のそりゃ個性的なこと(^◇^;)

もちろん 以前勤めていたお店の女の子(......男の子???(^_^;))達も何人かやってきて
お世話になったママにお礼を言っていた
ここ半年余りは 女の子達にお暇を出して
2人でお店やってたのょね.....

もちろんお客さんの中にも
めちゃ大柄なくせにメイド服着て乳をデカくするために薬飲んだりしてる女の子(男の子)もいるし

背も高く、やたら髪の長い私がそんな中にいると
やっぱり他のお客さんからは私も同じく男の子と間違われるしで

いつもやたらミョ〜なおかしさにノックアウトされちゃうお店だったのだ

そんな私の隠れ家的お店が一個 その歴史に幕を下ろしてしまった......

「おっぱいが出る!?」なんて驚きの内容でテレビにも出たことがある
この界隈では知らない人はいないほどのママで
でもってさすが、そういう人はスピ系が多くってね
ママも例に漏れずスピな人.....(笑)


この最後の日

店はいつになく満員御礼
大変に賑わっていた

ママ曰く
「つまり 毎日最後の夜にしたらええってことや!」
との賜っていた(笑)

なるほどごもっともっすょ(笑)

それはこの世の常でね
最後と言われると
行っておかなきゃ
最後にご挨拶に行かなきゃ
大好きなママとマスターの勇姿を胸に刻んでおかなきゃ.....
と馳せ参じるもので

閉めるとか言われなきゃ
「いつでもいけるから...」
という後回しにしてしまう癖に負けて
ふと思い出しても今度でいいや.....になってしまうもの

そう.......
人ってそんなもの.......

実は今しかないってことを肝に命じない生き物だょね


この世の全てのものに
永遠なんてお約束は無く
気付いた時には手遅れってことは珍しくない

というよりほぼ8割の人がそのサイクルに生きているだろう

何かに遠慮して
何かに気を遣って
ひたすら我慢が美徳と勘違いして.....?

でも それってありえない

流行ったょね(笑)

「いつやるの?」
「今でしょぉ〜!!w」

ってフレーズがさ(笑)

まさにあれょね

ふと意識に上った時

なんとなく思い出した時

これしとかなきゃ.....って思ってることがある時

そうだっ!!!.....って何かを閃いた時


その瞬間は
私たちが生きるこの一瞬1秒と同じく2度とやってこない

何か胸に浮かんだ時が1番の大切なタイミングで

その瞬間をありがたく噛み締めて
メモるもよし
胸に去来したものを実現すべく計画をねるもよし、また、行動に移すもよし


ただ注意深く
自分にとって あって当たり前になってるものに思いを馳せよう

そして、今、掴んでおかなきゃならないチャンスの前髪は掴んでおこう


私の大事な2人の人生の第何幕か幕が降りた
実はここからが2人の正念場である

彼らにとって 店はあって当たり前だった
お互いの存在も あって当たり前だったろう

でも、そこにも変化を求められている


コロナ渦は
その始まりからこの瞬間も全く変わらず
誰にも同じく己を振り返り 仕切り直しの道を提示し続けている
それはある意味半強制的に迫られる

どこでどんな暮らしをしていても
どんな考え方をしていても
たとえこの世に意識を置いていなくても

一人残らず漏れなく全員に同じく......


ただ恐れないで欲しい

私たちに必要なものは必ず残されるし
不足していたら必ず向こうからやってくる

繋がれた必要な人間関係は廃れるどころかより強くもなるし
ご縁なんてなかったはずと思っていた人たちとご縁が結ばれたりもする

ワクワクした期待感を失わず
自分の可能性がこの同じ人生の中で何度目だょって言いたくなるほどに広がろうとする今のこのチャンスを謳歌してほしい

これぞ人生の奇跡

誰にも用意された神様からのプレゼント


ワクワク感を感じつつ
ますます真剣にこの先の人生を 自分の手で組み立てる必要があると強くと感じた夜だった


素敵な夜をお過ごしください

ありがとうございます


  のりこ


サポート 大歓迎です✨💕✨ やりたいこと、いっぱいいっぱいあるんですぅ〜🤣😂🤣 ありがとうございます😊