見出し画像

鈴木たか先生~海ブドウの効能

海ブドウのプチプチ感っていいですよね~🌟

初めて食べたときに「あ、これ好きだわ」と思いましたわ💜

海ブドウは昔は沖縄に行かないと食べられなかったのに、最近はスーパーで簡単に手に入るようになりました。

ただし、冷蔵庫に入れると縮んでしまうので必ず常温で保存しなければいけません。

パシールは買ったその日に食べるようにしていますが、実は常温で3~4日間は大丈夫だそうです。

ところで、この海ブドウの本名クビレズタなんですって!!

👆Wikipediaによると元々くびれのあるツタの意味クビレヅタだったそうですが、2000年にクビレズタに改められたとのこと。

そのほか、グリーンキャビアとも呼ばれているそうです。

以上。

👇チャーガで脳腫瘍が治った患者さんがいらっしゃるそうです🎆

👇横浜上空に妙な物が飛んでいました。

👇ワクチンにレアアースが入っていたことが判ったそうです⚡

CODE03さんの作品を使わせていただきました🐶






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?