見出し画像

「想定外」と言わないために。

「想定外」とは予想した範囲を越えていることを意味します。

「想定」とは、予想の範囲を定める、前提条件を決めることを意味します。よって、

“想定外”とは決めていた前提条件を超えていることを表します。

予想外の災害」は、災害が起こると予想していなかったところに災害があったことを意味します。

想定外の災害」とは、これぐらいの災害があるだろうと予想していたところ、それ以上の災害であったことを意味します。

「想定外」と「予想外」

混同して使われる傾向にありますが、どちらも見通しと違うことを意味しているという共通点があります。

似た表現をする言葉ですが、意味は微妙に異なります。

2005年に「想定内」が流行語大賞となりました。当時、受賞した堀江貴文氏が言った「普通に使っていた想定内という言葉が流行語になるなんて、想定外ですね」というコメントも有名です。

“想定外”と“予想外”という言葉は、どちらも見通しと違うことを表す言葉です。

「想定する」ということは、その状況で一定のパターンを読み取り、それにそって何 が起こるか予想することになります。

情報化社会、いかに情報を先取りし、見通せるか、今後このような流れになるだろうから今、こうすべきだ。

メディアを鵜呑みにせず、自分に有益な、確実な情報を取得し、考え、早めに手を打つ。行動する。「想定」する。

私たちは日々“想定”しながら生きているといっていいでしょう。意識していないだけで。

情報を先読みし、あらゆる事態を予想できれば、事前にトレーニングして備えることができます。

意識するだけで、日々の情報の取り方は変わってきます。自分に有益な情報がどんどん入ってくるようになります。そして、行動できるようになります。

どんな事態にも対応できるようになります。

トラブルや緊急事態を想定し、未然に回避する能力がつくはずです。

備えあれば憂いなし。あらゆることを想定していきましょう。

どうにかなる、じゃない。どうにかするんです。

変えられるのは自分しかいません。なりたい自分を強くイメージし、実現のため想定してください。平和ボケしないように。「想定外」と言わないために。

読んでくれてありがとうございました。日本語って複雑で、同じような言葉でも色んな意味があったりしますよね。しかも、美しい言葉が多いと思いませんか。

日本に生まれて良かったです。😄

よければサポートお願いします❗️頂いたサポートは、チビ2人の筆記用具代や勉強資金として大事に使わせていただきます。また今後の私のnote活動資金として、使わせて頂きます。宜しくお願いします🙇‍♀️